投稿者「masa」のアーカイブ

六甲山全山縦走PARTⅢ

5月12日、鵯越~菊水山~天王吊り橋~鍋蓋山~再度公園という行程で六甲山全山縦走を実行した。

まずは、何年ぶりか、いや何十年ぶりかの神戸電鉄に乗り鵯越駅へ。10:15到着。

10:42標識に従って、進んでいくと鉄の門があり、菊水山はこの門の扉を開けて入ることに。

途中、何度も休憩をし、菊水山へ何とか到着したときの気持ちはマラソンの完走時の達成感に似ている、というか、きっと同じものだ。

11:44 菊水山到着!

菊水山山頂で、休憩し、お茶とおにぎり1つを食べる。10人程度の人が休憩所にいて、山頂からの風景を楽しんでいた。

ここから、ひたすら下って、12:41に、二つ目の目的地「天王吊り橋」へ。

この吊り橋を渡ると、今度は鍋蓋山までの結構きつい登りが続くが、菊水山に比べると少し楽な感じ。

13:20頃、鍋蓋山到着。ここで、残りのおにぎりと野菜ジュースを補給。

ここから再度公園までは、40分程度。ここでTシャツを着替える。

ここから、大龍寺へ。思った以上に立派で大きなお寺だった。

大龍寺からは大師道を経由して、諏訪山公園へ向かうが、途中に風情のある滝があった。

15:30諏訪神社到着。

本日の六甲山全山縦走PARTⅢ、何とか達成!。

次は、市ケ原~摩耶山ぐらいになるのだろうか。出来れば今年中に終着の宝塚まで行きたいものだが・・・

 

孫が来た・・・

嬉しい知らせが突然舞い込んだ。

埼玉にいる息子が、5月3日から孫をつれて帰神してもいいか、と問合せがあったが、もちろんOK。

まだ10カ月なので、つたい歩きが出来るようになったことと、何か喋るぐらいだが、何をしてもそのしぐさは可愛い。

5月3日から3日間は、「ぼーねるんど」と「王子動物園」に行ったりしたが、あっという間に過ぎた。

次は年末とのこと。今度はもう歩くだろうし、ジイジ、といってくれるかもしれないなあ・・・

ふく蔵へ

4月のランチへは加西市にある酒蔵「ふく蔵」。ここは、冨久娘の本場。

1Fは、土産物の日本酒や梅酒などを販売しており、食事は2Fへ。

注文したのは、ランチコース。食前酒、あんかけ豆腐に続いて前菜が箱に入って出てきた。

内容は豊富で、ローストビーフ、鱸、タケノコ、穴子入り玉子焼き、サラダ・・・

これだけで十分に満腹になる。メインディッシュは季節の主菜、タケノコごはん・酒蔵の粕汁・香もの、そして自家製スイーツ。

食後は、1Fで土産物を買い、帰宅。

さあ、5月はどこになるのか、楽しみである。

ネギ坊主

ベランダにあるプランターにネギを植えていたが、何と花らしきものが・・・

調べてみたら、これはネギの花ではあるが、「ネギ坊主」と呼ばれている。そういわれれば、坊さんの頭にみえないこともないが。

あまり知られていないが、これが食べるととてもおいしいのである。という記述があったので、今度奥さんに料理をしてもらおう。

さて、ゴーヤの方は、本日ネットの取り付け完了。

あとは成長を待つばかりだ。

どんぐりの木は、根が深くないといけない、と思いプランターから植木鉢に入れ替えた。

さあ、どんなどんぐりの木になるのか、ゴーヤと共に楽しみだなあ。

今年もゴーヤ栽培を始めた

3年前から、ベランダのプランターでゴーヤを栽培し、緑のカーテンとともに、ゴーヤを食している。

ことしも、そろそろゴーヤの苗が出る頃で、プランターを久しぶりに見てみたら、何とどんぐりから木が生えてきていた。

このどんぐりの木は、どこまで成長するのだろうか・・・

買ってきたゴーヤの苗は1つだったので、少なかったかもしれないなあ。

品種は昨年と同じく「スーパーゴーヤ」。

はてさて、どうなることやら・・・

六甲山全山縦走PARTⅡ

神戸に住んでる者としては、六甲山全山縦走は一つの目標だ。

昨年は、須磨浦公園と須磨アルプス・馬の背間を歩いたので、少し重複するが、今年は栂尾山から高取山まで歩くことにした。

まず、今回の出発点、栂尾山(274m)に向かう通称400段の階段前。さすがに気がめいる・・・

栂尾山から、横尾山(312m)へ。そして、須磨アルプス馬の背へ。

ここから東山(253m)まではすぐで、そこで昼食。

休憩後の妙法寺へは比較的楽な道を歩く。実際に妙法寺というお寺があるのを初めて知った。意外にも立派なお寺だ。正式には、毘沙門山妙法寺という。高野山真言宗の仏教寺院。

今回の行程で一番疲れたのが、妙法寺から高取山頂(328m)までの区間。休み休み、何とか山頂の高取神社へとたどり着いたときは、もうヘトヘトだった。

しかし、頂上からの神戸の風景は絶景だった。この達成感はマラソンに通じるものがある。

曇り模様であったが、神戸空港やポートアイランド、六甲アイランドそして神戸のシンボルであるポートタワーも肉眼で見ることができる。

高取山からは、下の地図に沿って何の問題もなく下山することが出来、板宿まで。

この日のデータは、以下のようになった。

  1. 歩数;22146歩
  2. カロリー;968.7キロカロリー
  3. 時間;4時間7分
  4. 距離;15.06KM

さすがに、今日は両足、両ひざとも筋肉痛だ・・・

しかし、次回は鵯越→菊水山→再度山まで行くぞ!

王子動物園へ

さて、王子動物園に行ったのは何年ぶりだろうか。

子供たちが小学生の頃だから、もう30年ぶりか。

桜が開花し始めた春休みということもあり、入口は長蛇の列・・・

入場してみたが、昔の名残があり懐かしい気持ちになる。入ってすぐのフラミンゴも昔のままだ。

園内は多くの家族連れや遠足だろうか子供たちで賑わっており桜もほぼ満開。

一応、観察をした動物たちをご覧あれ。

ゴリラを見られなかったのは残念だったが、生まれて初めてパンダを見たり、キリンや象、トラ、クマなどが見られ、桜も満開で大満足な一日だった。

今回、王子動物園に行って発見したことがあった。それは、65歳以上の入場料は無料ということ。まったく知らなかったので、今後シニア活用が利用できる施設をドンドン行こうと思う。

蘇州園でランチ

4月のミステリーランチ会は、F氏の担当で御影にある「蘇州園」。

名前から中華料理かと思うが、注文した蘇州ランチはフレンチぽいランチだった。

まずはビールで乾杯


前菜

スープ

ハーフパスタ

次がメインディッシュ。魚か肉かの選択で、全員肉料理を注文。

食後はデザートと珈琲。デザートも3種類から選でき、それぞれ注文。

食後、庭園を散策。ここは、日本生命第4代社長の別荘だったらしく、それを台湾人が購入してこの店舗に改装したものということだった。

前回行った神戸迎賓館の旧西尾邸にひけをとらない立派な建物だった。

いつも思うが戦前の建物は現代と比べて、品があって重厚なな感じがするなあ・・・

菜の花開花中

散歩がてらに、総合運動公園にあるコスモスの丘へ。

新聞に掲載されたとおり、菜の花が満開だった。

すっかり暖かくなり、日曜日の午後ということもあって、丘の上には多くの家族連れでにぎわっていた。

はやく孫を連れて散歩に行きたいものだが・・・

さあ、次は桜。

東京や大阪では満開になった、ということだが、近所の桜はまだまだ蕾の状態。

今月末には満開になるだろう。

ポートピアホテルでランチ

三宮での買い物ついでに、ポートピアホテルでランチをすることになった。



久しぶりのポートピアホテル、何年ぶりだろうか。忘年会で利用したことがあったと思うので6年以上前ということになるなあ・・・。

ランチは2Fにある「SOCO」でとった。

平日で、しかも雨模様、という条件のためか、客はまばらだったので、2人にもかかわらず4人席で比較的良い席に案内されたのはラッキーだった。

ランチの内容は、メインディッシュと珈琲にパン、サラダバー、スープバーがついていた。

メインディッシュは、魚/肉から選択だったので、それぞれ注文。

店内の雰囲気も良く、ボーイやウエイトレスの対応も丁寧で申し分なく味もまあまあだったが、スープバーがコーンポタージュだけというのは・・・

それでもさすがにポートピアホテル、食後は1Fロビーでゆっくりと寛いでから帰宅した。