日々」カテゴリーアーカイブ

e-Taxで確定申告

昨年度は、マイナンバーカードが確定申告に間に合わず、印刷をして区役所に提出しに行ったが、今年はネット上でe-Taxを使って確定申告をした。

カードリーダーが、対応しているか不安だったが、大丈夫。

e-Taxカードリーダー

平成24年度からe-Taxを使用しているので、もう慣れたもの。画面の指示通りにデータを入力していき、最終画面で送信をしようとすると、

「本人の電子証明書が登録されている電子証明書と異なるため、再度、電子証明書を確認のうえ送信してください。」

というエラーメッセージが!。一瞬焦ったが、前に登録していたのは、住民基本台帳カードだったので、マイナンバーカードを再登録をして、無事終了した。

エラーが出たこともあり、e-Taxホームページから、「メッセージボックスの確認」を開きメッセージボックス一覧を表示して確認した。

あとは、還付金が入るのを楽しみにしよう。

しかし、本当に便利になったものだ。

 

今年度の武庫女、終了。

今日で、今年度の武庫女での授業が全て終わった。

今日の授業は、4回生の「教職実践演習」で、受講生は2名だ。

教職実践演習

民間企業への就職が内定しているため、来年度に二人とも教職に就くことはないのが、残念だが、教員を目指して学んだことは、きっと就職をしてからの生活に役立つものと思っている。

頑張ってほしい。そして、いつか情報科の教員として教壇に立つことを願っている。

この605教室とも4月まではお別れだ。

MM605

この教室は、来年度からPCが新しく更新されるとのこと。楽しみだ。

では、4月までGoodBye .MM605

 

久しぶりの雪

最近は、雪が降ることはめったになくなったが、センター試験に合わせるように日本各地が大荒れで、ここでも雪が積もった。

たまに見る雪は、少し嬉しくなるのは、この白さ。

ソロソロと車が動いている。スリップ事故の注意。

そういえば、宝塚西時代は、ここから六甲山を縦走して通勤していたことを思い出す。

六甲山のカーブで何度もスリップをして、何度かガードレールにぶつかったこともあった。

懐かしい思い出だ。

太山寺・珈琲焙煎室

久しぶりに散歩。行き先は、太山寺にある珈琲焙煎室。

自宅から歩いて30分ぐらいで行けるが、運動不足解消も兼ねて、寄り道をしながら45分かけて太山寺に着いた。

太山寺

階段を上がり、グルっと太山寺の周りを歩いて珈琲焙煎室へ。

昨年暮れに2回ほど来てみたが、見事に休みだったが、おお、今日は営業中だ。

太山寺珈琲焙煎室

今日の散策は、スマヒ退職友の会の3匹のオッサンたちと、ここで珈琲を楽しむこと。

太山寺珈琲焙煎室

屋外で飲む珈琲の味は、また格別だ。

珈琲のあとは、なでしこの湯にある「足湯」へ。

足湯につかって、ちくわを頬張り、ビールを飲む、最高だね。

明石・たけもと

スマヒ退職友の会のメンバー5人で新年会をした。場所は明石・たけもと。

自宅から市バスでJR朝霧へ。この駅から見える明石海峡大橋は、なかなかのものだ。

明石海峡

明石へ行くときは、朝霧経由で決めているのは、この風景を眺めるためだ。

http://hitosara.com/tlog_28015051/

この日は、初めての「フグ料理」を食した。フグの刺身や、から揚げ、塩焼きなど、大変おいしくいただいた。

昨年初めて、うなぎを食べたときに、こんな美味しいものを食べていなかったのは、人生の損失だと思ったが、フグ料理もそれに匹敵する。

食べることに集中していて、料理の写真を撮るのを忘れてしまったのは残念だが、まあ、また機会があるだろうから、その時に残しておこう。

この日は、6:00~9:30すぎまで、飲んで、食べて、喋って、とにかく楽しい時間を過ごすことができた。

明石・たけもとでは、いつも旬のものを食べることができ、料理もおいしく、値段もリーズナブルだ。

次回は、筍かなあ・・・

新春吉本お笑いバラエティショー2017

恒例になった神戸国際会館での新春吉本お笑いバラエティショーへ。

新春吉本お笑いバラエティショー2017

会場は超満員。12:00開演。

漫才・落語・コントの前半の部、そして後半の部吉本新喜劇で、たっぷりと笑わせてもらった。あっという間の2時間40分、笑い過ぎて、途中腹筋が痛くなったほどだ。

今日はMCが桂楽珍、出演者は、宮川大助・花子、月亭八方、坂田利夫スペシャルコント、ティーアップ、中川家、笑い飯という面々、やっぱり、漫才も落語もTVで見るよりも生の方が断然面白いなあ・・・

高塚龍神社で初日の出

2017年元旦。高塚龍神社からの初日の出。

元旦の神戸の日の入り時刻は7:05ということだったが、7:13ぐらいに姿を現した。思わず周りから歓声が上がった。

そして、完全に山間から登ったのは、7:15。

しばらく眺めていたが、せっかくなので高塚龍神社に初詣で。

その後、甘酒をいただいた。これが、また美味。

この日、思った以上に人出が多いのには驚いたが、自宅から30分ぐらいで行けるので、来年以降の恒例行事にしようと思う。

海賊と呼ばれた男

今月の、平日映画を見る会は「海賊と呼ばれた男」

海賊と呼ばれた男

時代背景は、大正から昭和、終戦と続く激動の時代。この時代を生き抜く熱血漢の物語。笑いあり、涙ありで、あっという間の2時間だった。

若い時代から、年々年を重ねていく主人公のメイクはリアルで、石油タンカーも素晴らしい出来だった。

ただ、一つ。主人公の嫁を綾瀬はるかが演じていたが、出演時間が短く、エピソードも少なかったのが残念。

この日、ハーバーランドでは、日本丸が停泊していた。

日本丸

クルーズに行ってみたいものだ。

武庫女のクリスマスツリー

今週から、恒例の武庫女のクリスマスツリーが点灯している。

クリスマスツリー

クリスマスツリー

確かに、授業が終わり、あたりが真っ暗の中、このツリーを見ると癒される。

毎年、同じというのも安心感があって、悪くはないが、少しずつでも進化して欲しいものだ。

ルミナリエ

今年の神戸ルミナリエは、12月2日(金)~11日(日)の10日間行われる。

この期間内に、武庫女の16:30~教職実践演習が行われるのが、12月5日(月)だけなので、今年も行ってみることにした。

三宮で下車し、そこから元町大丸まで歩くのが結構長く、ルミナリエの入口まで10分ぐらいかかるが、入口から見えた景色に、歓声が上がる。

cimg7271

光の祭典に感動。光の回廊に堪能。

cimg7273あっという間に回廊出口へ。ここのイルミネーションも圧巻だ。
cimg7277 cimg7278

思えば、あの阪神淡路大震災のあと、魂の鎮魂で開始されたこのルミナリエ、これからも永遠に続くことを願っている。