月別アーカイブ: 2016年10月

秋の空

車検前点検で、Honda Cars西神戸に行く途中。

車内から、ふと見上げると、秋の空が広がっていた。

2016-10-27-15-55-22

フロントガラス越しでは、こんな感じ。

2016-10-27-15-55-32季節は、着実に冬に向かっている。

7が揃った!

仕事の帰りに、昼食を食べに行って、注文した品のレシート。

2016-10-11-12-27-11

何と、懐かしいフィーバー777!だ。720円のものを買ったら、消費税を入れて777円になるだけの話だが、7が3つ揃うと、何だか嬉しくなるのは、昔はまっていたパチンコのせいかも。

ちなみに、このセットメニューは、ラーメン+から揚げ+焼き飯。これだけ食べてこの値段。味も価格も大満足。

第61回文化祭

武庫女は、10月14日、15日が文化祭。

2016-10-11-11-06-55

2016-10-11-11-09-44そのため、15日の土曜にある「情報科指導法Ⅱ」の授業が、本日11月11日(火)に変更になった。いつもは自宅からの地下鉄や三宮からの阪神電車も結構座れるのだが、平日ということで、通勤客が多く、結局座れずに鳴尾に着いた。

土曜にあることのメリットは意外に大きいことに気が付いた。

まあ、これで22日までは授業がないのは嬉しい。

帰り道、MM館の階段には、いろんな部活の張り紙が貼られていた。

2016-10-11-11-08-22

2016-10-11-11-08-29

しかし、あと少しで始まるという割には、構内はあまり盛り上がっていないような気がするのだが・・・。
次回の授業で受講生たちに様子など、聞いてみよう。

月と夕焼け

最近は、バタバタと忙しくしていたため、このブログの更新が出来ていなかった。

しかし今日はのんびりとした時間を過ごすことができ、夕方、ふとベランダから外を見ると、夕焼け。

img_6060

このグラデーションは、見事だ。また、ポツンと浮かぶ月も、何か風情があって、しばし見とれていた。

暑かった夏も過ぎ、ようやく秋の気配が漂ってきた。