日別アーカイブ: 2015年10月2日

解決したと思ったが・・・

DHCPサーバーで中継機を介しての自動取得が出来なかった件は、CTUの設定で解決したように思えたのだが、残念ながらそうではなかった。

IPアドレスを自動取得できる場合と、出来ない場合がある。何故なのか、原因は不明。こういうのが、一番困ってしまう・・・

ただ、分かっていることはルータWG1400HPとLANケーブルで接続した場合は、問題なくIPアドレスの自動取得は行われるのに、中継機WG1200HPからLANケーブルで接続した場合に生じる、ということ。

中継機の問題だと思うので、NECのサポートセンターにメールで問い合わせをした。さて、返事はどうなるか・・・