見納めの桜

今年最後の桜の写真は、小寺小学校の校門から見える桜。

小寺小学校の桜

だいぶん葉桜になっているが、それでも十分楽しめる。

いよいよ桜も見納め。

これからはツツジ、紫陽花、百日紅と続き、そして向日葵へ。

響け!美ら音~沖縄音楽研究所第1回発表会~

沖縄音楽研究所の第1回発表会(西宮アミティホール)へ。

この発表会に出演する友人からの招待。日頃の練習の成果として三線の演奏と唄の発表だったが、落ち着き、堂々としてナカナカのものでした。大島紬の着物姿も決まっていた。

沖縄、といえばエイサー。迫力満点で、太鼓と唄に圧倒された。これぞ、沖縄。残念ながら写真はうまく撮れなかった…

ラストの「ゆがふバンド」の演奏、唄はさすがに上手で、しばし聞き惚れていた。

そして、圧巻はフィナーレ。

観客も一緒に参加して踊るのは一体感があり、大盛り上がりのうちにフィナーレとなった。

予定終了時刻の4:00を過ぎ、終わったのは4:30過ぎだったが、時間を感じさせない舞台だった。

鳴尾駅

情報科指導法の授業が終わり、鳴尾駅に着くと駅前に長蛇の列。

焼き立てメロンパンに行列

近寄ってみると、メロンパンの販売で、ちょうど昼時も重なり学生たちが列をなしていた。

阪神電車「鳴尾駅」はこの3月にリニューアルされ高架になった。

鳴尾駅構内

構内や駅内は広々として、きれいになり利用しやすくなった。

鳴尾駅

阪神電車

鳴尾は、各駅停車の電車しか停車しないので、毎回西宮で乗り換えることになる。学生など乗降客は多いのでできれば特急も停車して欲しいのだが、次の駅が甲子園では仕方ないか。

桜公園

自宅と伊川谷北高校の間、家から5分ほど歩いた所に公園がある。

この公園、実は桜の名所。

平日にも関わらず、多くの人が花見を楽しんでいる。

桜の花びら、背景はやはり青空が一番映える。

開花が平年よりも遅かった桜も、今週末ぐらいまで、もう少し楽しめそうだ。

ミステリーツアー2日目は

ミステリーツアー2日目は「桜咲く名所散策や昔の面影のこる街並みも・・・」だったので、飛騨高山ぐらいを想定していたが、これも見事に外れ。

桜名所は、「兼六園」だった。しかし、この日は大荒れ。

それでも、兼六園の桜は満開で見ごたえはあった。

昔の面影のこる街並みは、「ひがし茶屋街」。

ひがし茶屋街

最近では各所で外国人が多くみられる。その多くの割合を占めるのが中国人と思っていたが、ここ金沢では中国人ではなく、欧米系の外人ばかりなのは意外だった。きっと、京都に街並みが似ているからかもしれない。

このあとは、近江町市場へ。平日の午後にもかかわらず多くの人で賑わっていた。

ここで金沢でおいしい海の幸・山の幸グルメを食べたかったが昼食後でお腹も空いておらず甘えびコロッケとアイスクリームを食べただけだった。

近江町市場を出たあとは、帰路に。ここでちょっとしたトラブルがあったが、ほぼ予定通りの時間に三宮到着。ツアーディレクターの中尾さん、そして安全運転の村井さん、本当にお世話になりました。

天候を除けばトータルとして大満足にミステリーツアーでした。また参加したいと思う。

最後に誕生月の参加者にはプレゼントもあったことを付け加えておこう。

初めてのミステリーツアー

クラブツーリズムから、以下のような内容のハガキが届いた。

4月誕生日限定企画/全室レイクビューの客室!○○湖に臨む絶景の露天風呂 お誕生日お祝いミステリー 2日間』

これは、面白そうだ、ということで4/10出発で参加することにした。

ヒントには神戸から310km~350kmとあったので、湖に注目して「諏訪湖」、「浜名湖」、「宍道湖」などを考えていた。三宮を9:00に出発し、東へ向かい名神高速に乗ったので、「浜名湖」だ、と確信をしていたら、なんと米原から北陸自動車道へ!

途中、紫式部公園へ立ち寄りここで昼食。

紫式部公園

この次は何故か石川県立航空博物館へ。意味不明な行程である。これは時間風ぎかも。

石川県立航空プラザ

その後、やっと目的の温泉へ。

場所は、片山津温泉だった。

片山津温泉「佳水郷」

あれっ???、ここには湖なんてないぞ、と思い部屋に入って窓から見える風景は、宣伝通り「全室レイクビューの客室」だった。

柴山潟

案内してくれた仲居さんに聞いたら「柴山潟」といい、向こうに見えるのは白山という話だった。まあ、レイクと言えなくはないが・・・

この日は、PM4:00前にはホテルに入り、あとは温泉や食事を堪能。

ゆったりと過ごすことが出来て満足の1日だった。行先の分からない旅も楽しくて良いものだ。

情報科指導法2017スタート

本日から、情報科指導法Ⅰがスタート。

今年の受講生は、昨年と同じく3名。この広いPC教室での3名の授業はかなり贅沢だ。

MM605教室での授業となるが、コンピューターの更新が行われており、使いやすくなった。

先日、非常勤講師懇談会で来たときは満開の桜だったが、この雨でかなりの花びらが散っている。

これはこれで風情があり、結構気に入っている。

帰りの鳴尾駅で電車をまっていたら、メールが届いた。何と今日の授業における課題の提出だった。それも2名からだ。

そういえば、教室から出るときに残って課題を片付けるようなことを言っていた。

まあ、今回の課題は第1回ということもあって作成しやすかったこともあるが、次回からはどうなるのか楽しみではある。

西神中央公園の桜

西図書館へ行ったついでに、西神中央公園の桜を見に行った。

公園内の桜の道は、見ごたえ十分。

近寄って花びらを撮影してみた。満開まで、あと2~3日ぐらい

この公園の桜を見るのは初めてだったが、今週末はきっと多くの花火客で賑わうことだろう。

今日の桜は、武庫女の桜

武庫女の非常勤講師懇談会。

この時期は、いつもなら校庭の桜は散り始めているのだが、今年は満開だった。

雨模様は残念であるが、それでも満開の桜は思わず立ち止まって、見上げてしまう。

LINEの「さん匹のオッサン」グループに送ったら、M氏から県公館の桜が送られてきた。

日本には、桜がいたるところに咲いている。良い国だ。

今年の桜は…

4月も4日だというのに、近所の桜公園の桜はまだまだ蕾の状態。

用事が終わったあと、青空につられて伊川散策。

所々には、満開に近い桜が。

しかし、まだ菜の花の季節のようだ。奥の桜は、満開とは程遠い・・・

明日ぐらいから暖かくなるということなので、今週末には満開の桜を楽しめるかもしれない。