ICT」カテゴリーアーカイブ

SONYのBluetoothヘッドセットSBH20

SONY TABLET Zは、Wi-Fi以外にもBlueToothが装備されているので、何とか活用したいと考えていた。先日、外出先でタブレットに保存してある動画を観たくなって、イヤフォンを接続したが、外出時はカバーを付けていることもあり、取り外しがけっこう面倒で、何かスマートでないためワイアレスイヤフォンを買うことにした。相性を考慮して、SONY製のSBH20というワイアレスステレオヘッドセットを購入した。

K0000524376

タブレット本体のBlueToothをONにして、ペアリングであっという間に接続完了。さっそく音楽を聴いてみたが、意外と離れていても電波が届くのには感心した。5Mぐらいであれば音飛びもなく再生されるので、実用的には問題ない。音質はクリア。また、イヤフォンの付け替えが出来るのは良い。

スタバでWi-Fi

タブレットで屋外でもWi-Fiが使えるようにと、公衆無線LANサービス「フレッツスポット」を利用している。月額は¥200、最初の1年間は無料で、さらに2年目からは貯まっているポイントで支払いが出来るため、実質無料みたいなものだ。
CIMG4733駅やホテル、空港、スターバックスやミスタードーナツなどで使える。明石駅前のSTARBUCKS COFFEEに行ったとき、自動接続にしているのに何故か接続できず、やや焦ったが、しばらくすると無事接続された。コーヒーを飲みながら、miniSDカードに保存したTV番組を観たり、電子書籍でお気に入りの本が読めたり、インターネットで情報検索など楽しい時間を過ごすことが出来る。

CIMG4730 CIMG4731

タブレットを考案し、コミュニケーションや生活スタイルを一変させたスティーブ・ジョブズは本当に偉大だと実感するが、果たしてこれで本当に良かったのかとも思う。要は、個人個人の問題ではあるが・・・

Windows8.1に無料で更新

先日、Windowsを起動したら、次のような画面が表示された。CIMG4600現在のWindows8を、Windows8.1へ無料で更新できるということ。以前、Windows8.1Preview版をインストールしてパソコンの調子が悪くなり、元に戻そうとして出来ず、結局Windows8を再インストールしたという苦い思い出が脳裏によぎったが、「正式版ならそんなこともあるまい」という思いと、好奇心で更新リンクをクリックした。

8.1への更新は、何度か再起動を繰り返して、あっけなく終わった。さて、8.1になって、元の8に対して果たして何が変わったのか?

CIMG4624 win81

見た目は、何も変化なし。いや、唯一画面左下に、スタートボタンがある。これだけである。いろいろ動かしてみたが、元の環境は完全に引き継がれているようで問題はなく、Preview版では、いくつかの不具合があって、再インストールを余儀なくされたが、今回はそれは回避できそうでホッと一安心。それと、ややパフォーマンスが良くなったように思えるのだが・・・・(気のせい)。しばらくは、8.1で様子をみることにしよう。少なくとも、8に比べて悪くはない。

Xperia Tablet Zで地デジを楽しむ

XperiaTabletZ + nasneの環境で、RECPLAやTV Side Viewというアプリを用いて地デジをリアルタイム視聴したり、nasneに録画した番組を視聴することができる。しかし、SONY製でない市販のレコーダーに録画した番組は、このタブレットでは視聴不可能と思い込んでいた・・・。 実際、我が家のレコーダーSharp製のAQUOS BD-HDW75に保存されている番組を視聴しようとすると、
Screenshot_2013-10-22-18-31-26
というエラーが表示され視聴できなかった。ところが、DRモードではなく、2倍速モードで録画した番組は視聴できることが分かった。これは、AQUOS BD-HDW75の残り容量が心配になって、2倍速録画をしたことがきっかけで、録画時間は増え、タブレットでの視聴ができると、まさに一石二鳥。

2倍速で録画した番組とDRモードで録画した番組を見比べてみたが、遜色はない。これで、nasneやAQUOS BD-HDW75に保存した番組がタブレットで楽しむことができるようになった。

函館の夜景

10月9日、JRツィンクルバスで、函館の夜景を見に函館山へ。神戸の人間にとって、神戸の夜景が100万ドルの夜景で日本一だという思いがあったが  、函館の夜景に完敗。標高333mの函館山から望む夜景は、湾曲に広がる光と、湾の扇型になったシルエットは、本当に美しい。平日にもかかわらず多くの人出があるのも納得できる夜景。

CIMG4412 CIMG4416

ちなみに、世界三大夜景は長崎、香港、モナコであり、この函館や神戸は入っていない。これは2012年10月5日に長崎ブリックホールで開催された「夜景サミット2012 in 長崎」で認定されたそうだ。


大きな地図で見る

ホテルでWi-Fi

10月7日から憧れだったトワイライトエクスプレスでの旅だ。もちろん、行先は北海道。ホテルのインターネット環境は有線が基本なので、XperiaTabletを使うためモバイル無線LANルータを持って行くことにした。通常インターネット通販で楽天やAmazonで買うことが多いが今回は時間がないので、ケーズデンキへ買いに行った。すると、Logitec LAN-W300Nが¥1,980で、他のモバイル無線LANルータに比べてかなり安く、しかも性能も引けをとらないので、これを購入。いつもはケーズカード提示で5%オフがこの日まで8%オフになり、結局¥1,821で手に入った。帰って、価格.comで調べたら、
lan
なんと価格.comの最安値より、安く買えたことになる。店員によると、新製品がでたので、在庫処分のため安くなっているという説明だったが、ラッキー。

自宅で早速試してみたが、
出張や旅行に便利、ホテルでWi-Fi、LANケーブルをつなぐだけ!
というこの製品のキャッチコピー通りで、HUBとLANケーブルで接続し、電源を入れ、タブレットのWi-Fi設定からSSIDを指定して、セキュリティコードを入力するだけ。驚くほど簡単に接続でき、速度もまったく問題はなかった。これで、旅行中のホテル内や列車内でもタブレットが活用できることになった。ちなみに、戸外では、フレッツスポットを利用するつもりだ。タブレットを大いに活用する旅にしたい。

wii生産終了

任天堂のゲーム機Wiiの生産終了が報道された。おもに、WiiスポーツやWii Fitで楽しんでいる我が家にある唯一のゲーム機である。2006年の発売から7年で全世界で1億台以上出荷した大ヒットゲーム機であったが、任天堂以外のゲーム作成会社がWii独特の操作を活用したソフトを生み出せず、機械は優秀であってもソフトが不足しているため、魅力が半減。当然売上は落ちる。 wii

ゲーム機に関しては全く興味がなかったが、Wiiの発売当初、年がいもなくこれは欲しいと思った機種だった。しかし、いくら優秀な箱ものを作っても中身が充実しないと魅力はないという典型例。結局、Wiiは、Wiiスポーツ、Wii Fit以外は魅力的なソフトが見当たらない。つまり、Wii独特の操作感を使いこなすソフトがないのでは、当然の結果かもしれない。

AtermWG1400HP

無線LAN親機単体AtermWG1400HPをケーズデンキに見に行った。AtermWG1400HP店頭価格は、¥13,480だが、ケーズデンキWEBでは¥11,980。ただ在庫がなかったので、YAMADA電気に立ち寄ると、1台だけ置いてあった。店頭価格は¥12,980で、さすがにケーズよりも少し安い。YAMADA電気のWEB価格は、¥9,980だというと、店頭価格とWEB価格は違うということだったが、何やら上司と相談して、¥10,340まで下げてくれたので、迷うことなく購入。
しかし、商品の価格がいかにいい加減かよく分かる。そして、何も知らずに店頭価格で買うことがいかに無駄か・・・

さて、今使っているのは、同じくNECのAterm8700Nで、特に問題なく使用出来ていたが、無線LANの新規格11acに惹かれて(まだac対応の子機がないので、恩恵はほとんどないが、今後の投資のつもりで)購入した。

このルータの設定は特に問題がなく終わったが、BuffaloのWLAE-AG300Nとの無線接続で手間取った。Buffaloのホームページで、「WLAE-AG300Nと他社製の無線親機を無線接続する方法」が掲載されていたので助かった。あと、イーサネットコンバーターWLI-TX4-AG300Nも同様。何とか、原状復帰したので一安心。何だか速くなったような気がするのは思いすごしか・・・

今日から後期

前期の授業が7月27日に終わり、今日9月21日から後期が始まった。後期は、情報科指導法Ⅱ、前期からの継続という形で生徒も同じなので、気持ち的には楽なのだが、2時間目だったのが1時間目に変更された。9時から始まるため、7時20分には自宅を出なくてはならないので、やや辛いものがある。

前期は、毎回の課題はメールに添付し提出させていたが、ファイルの容量が大きい場合は添付出来ないこともある。そこで、後期は課題のファイルをSkyDriveの個人ごとの共有フォルダを作成して、そこに保存するようにした。無料で使えるオンラインストレージは本当に助かる。今後、大いに活用しようと思っている。

保護フィルム再チャレンジ!

CIMG3703液晶保護フィルムは、前回に失敗して、あまりにもひどいので(左図)、取り外して貼っていない状態でXperia Tablet Zを使っていたが、やはり気になるので貼ることにした。

最初は、保護シートなど何でも同じだろうという安易な考えで、一番安価な液晶保護シートで見事に失敗をしていたので、今回はいろいろと調べ、「気泡が消える」「ホコリも吸収」という保護フィルムを買ってみた。すると、宣伝文句に偽りがなく、無事に貼ることが出来た!。さすが日本製。

CIMG3797   CIMG3798

前回に比べて雲泥の差である。保護フィルムの性能でこんなにも違う。前回は¥400の安価なものに比べて、これは¥1,480。やはり値段の差は大きいということか。この商品、今は売り切れになっていた。