月別アーカイブ: 2019年9月

稲刈り

9月29日に、「三匹のおっさん」(実際は4名だが)で、稲刈りを行った。

稲刈りは、稲刈り機で行う。刈った稲をひとまとめにしてくれるまでは機械で行い、あとはそれを設置した「はさ」に稲を干すのが今回の人海での作業だ。

9:00ぐらいから始まり、11:30にはほぼ完了。

仕上げは、すずめなど鳥に稲を食べられないように全体に網をかける。

はさ掛けで天日干しを行い、これが終われば、脱穀をして収穫となる。

農業は先人の知恵が詰まった作業だ。

市民図書室

近所の商業施設「ブランチ」に予約図書受取コーナーが出来た。

利用時間は、

  1. 火・木・金曜 10時~15時
  2. 土曜・日曜 12時~17時

で、祝・休日も同様に開室されているのは嬉しい。

小寺小学校にも市民図書室があり、近くて便利なのだが、開室時間が火・木曜(15時~17時30分)、土曜(13時~17時)のため、あまり利用する機会がなかったが、今後はブランチの予約図書コーナーを利用させてもらおう。

しかし、図書館利用では、ネットで予約できるようになったり、受け取りも近くに出来て本当に便利な時代になったなあ・・・

Windows10のバックアップ

DELLパソコンInspironを購入してから、まもなく1年。

そこで、念のためにバックアップをとることにした。

バックアップと復元>システムイメージの作成

で、バックアップを始めたが、開始数分で、以下のエラーメッセージが表示された。

前にも、バックアップエラーがあって何とか解決した。

イメージの作成、事の顛末

今回はエラーメッセージが以前のエラーと違っていた。

ネットで色々と調べてみると、Windowsのバックアップに関しては様々な事例があるようで、いくつかの対応策を試みてみたが、全てダメで、上記のエラーとなった。

CheckDiskなども行ってみたが、結局原因が分からずじまいで、諦めかけていたが、バックアップソフトを使えば・・・と思い、

AOMEI Backupper Standard

に出会った。「AOMEI Backupper」は、Windows 標準のシステムイメージの作成と同程度の機能までは無料で使えるという優れものだ。

インストール → ブータブルディスクの作成 → バックアップ

と全て順調に行われ、おお!見事に成功した。

とりあえず、何かトラブルがあってもこれで今日までの環境には戻れることになった。

めでたし、めでたし

そして、「AOMEI Backupper」に感謝。

2日遅れの中秋の名月

今年の中秋の名月は、9月13日だったが、あいにく雲が多く撮影は出来なかった。

そこで、2日遅れで月の写真を撮ってみた。カメラはCanon EOS KissX7iで、設定は以下の通り。

  1. ISO;400
  2. 絞り;8.0
  3. 露出時間;1/800秒
  4. 焦点距離;250mm

上記を設定し、ホワイトバランスをオートで撮ったのが下図

1~4の設定を変えずにホワイトバランスを白色蛍光灯にしたものが下

好みの分かれるところだとは思うが、ホワイトバランスを白色蛍光灯の方が幻想的だな。

わたらせ渓谷鉄道

わたらせ渓谷線は、群馬県桐生市の桐生駅から栃木県日光市の間藤駅に至るわたらせ渓谷鐵道が運営する鉄道路線。そのうち、足尾から神戸まで乗車した。

一両編成で、約25分の短い旅だったが、渓谷に沿って走るのは痛快だ。

途中の駅「沢入(そうり)」は、NHK朝ドラ「半分青い」ロケ地となった駅。

この駅の歩道橋で、律がすずめにプロポーズをしたシーンがあったなあ。

今回は、神戸駅まで。

ちなみに、神戸は「こうべ」とも「かんべ」とも読まない。

何と、「ごうど」と読む。


やっぱり、鉄道の旅は良いなあ。

鬼怒川温泉

日光東照宮を見た後、この日は鬼怒川観光ホテル。鬼怒川温泉も初めて訪れた温泉。

TVの2時間サスペンスで、鬼の絵が描かれた階段を見たことがある。

下の写真の左側が宿泊した鬼怒川観光ホテル。

近くにはいくつかのオブジェが設置されていた。

さすがに鬼怒川というだけあって、鬼ばかりだ。

鬼怒川温泉は、草津温泉と違い無味無臭の温泉だったので、何度も温泉を楽しむことが出来た。

日光東照宮

今回のツアーの最大の目的は、世界遺産である「日光東照宮」。

ガイドさんの説明が聞けることもツアーのメリットだ。

まず日光山輪王寺へ。

本堂に入ることは出来て、三仏像も閲覧できたが撮影NGは仕方ないが残念。

ここを参拝し、いよいよ日光東照宮へ。

一番の興味は、もちろん猿の彫刻だ。

細かくて鮮やかな出来栄えや、人間の人生の推移や生き様を表している奥深さに感動させられる。

昔の人の偉大さを実感した。

次は陽明門。

ここには眠り猫が描かれている。作者は、左甚五郎。

そして、鳴龍。

境内は撮影ができなかったが、天井に描かれた龍の絵は、ドラゴンボールの神龍そのものだった。思わず「いでよ神龍」と心の中で叫んでしまった(笑)

日光東照宮と伊勢神宮は、一度は訪れるべき場所だなあ。

華厳の滝

「吹割の滝」を見た後、中禅寺湖へ。ここで昼食。

食後は「華厳の滝」へ。しかしこの頃から雨が降り始めた。

華厳の滝を見るため、エレベーターで100m降りて滝つぼ付近までいかなくてはならない。

降りてみたが、雨と滝の雨粒の飛沫とで、滝はほとんど見えない。(泣)苦労して撮った1枚がこれ。なんとか滝らしきものが・・・

まあ、天気には勝てないなあ・・・

吹割の滝

吹割渓谷へ。

ここに、日本名瀑百選にも選ばれている国指定の天然記念物「吹割の滝」がある。

キャチコピーは、東洋のナイアガラ、ということだったが、スケールが・・・

草津温泉

初めての草津温泉。

宿泊は、草津ナウリゾートホテル。

ライトアップされており、玄関には宿泊者の出身国の国旗が掲揚されていた。さすがに、昨今の状況もあり、韓国からの宿泊者はいなかった。

食事後、ホテルのシャトルバスで湯畑へ。

想像していたよりも、きれいにライトアップされており、幻想的な雰囲気を醸し出していた。

日本三大名湯は、

  1. 草津
  2. 有馬
  3. 下呂

という話なので、これで全て行ったことになった。一番は有馬と言いたいところだが、今回の草津の湯が個人的には一番あっていた。

また機会があれば行きたいと思わせる草津温泉だった。