六甲山全山縦走PART.Ⅳ

六甲山全山縦走、昨年は起点の須磨浦公園から「市が原」まで歩いた。

今年はその続きからで、今回は布引の滝からスタートして、六甲山頂まで行くことにした。

新神戸まで地下鉄で行き、9:30スタート。

10分ほどで、布引の滝へ。

ここから、布引貯水場→市が原→稲妻坂→天狗道を経て、摩耶山へ。思っていたよりもアップダウンが厳しく、途中で何度も休憩をしながら、何とかヘロヘロで摩耶山の掬星台展望台に着いたのが12:30だった。

この掬星台から見渡せる神戸市内は絶景。疲れが少しはふっとんだ。

ここで昼食をとり、六甲ケーブル山頂駅→六甲ガーデンテラスへ。

本日の六甲全山縦走は、足が痛くなったこともあり、六甲山頂へは断念し、ここでお終い。

そこで六甲有馬ロープウェイで、有馬温泉に向かった。

このロープウェイは、六甲山と有馬温泉駅を12分で結ぶ優れものだが、残念なことにこのロープウェイの駅から神戸電鉄の有馬温泉駅まで1kmは遠い。

途中、足湯に浸かり、帰路に着いたが電車に乗ったとたんに、雨が降ってきた。間一髪セーフだったのはラッキーだった。

六甲全山縦走も次回はいよいよ最後。今月中には行きたいと思っている。

孫、帰る

4月30日から帰省していた息子夫婦と孫が昨日帰っていった。

4日間の写真集。

これは、初めてのいちご狩り。神戸市北区にある西浦農園。

フルーツフラワーパーク。

赤ちゃん本舗で買ったおもちゃを前に、ご機嫌。

近所の公園にある滑り台。いくつかあったが、トンネル滑り台が一番のお気に入り。

初めて八朔を食べた。意外と気に入ったようだ。酸っぱいのは好きかも。

ご飯も自分で食べれるよ。

次に会えるのは年末かな。

もっと可愛くなっているだろう。楽しみである。

平成最後の日に、孫来たる、そして阪神快勝

年号の改元に向けて、10連休が始まり、今日2019年4月30日、平成最後の日に埼玉から孫が来た。

そして、平成最後のプロ野球の試合は、阪神VS広島(甲子園)だったが、何とセリーグ三連覇中の広島に8-3で快勝!!

さあ、明日から「令和」

どんな時代になるのだろうか。

近所の桜点景

今年は寒かったこともあって、桜の開花時期が長かったが、さすがに4月も20日を過ぎると神戸の桜は散ってしまった。

そこで近所の桜の写真で振り返ることに。

まず、桜といえば学校。これは、小寺小学校校門前の桜。4月7日撮影。もう少しで満開。

東町公園。4月7日撮影。

桜公園。自宅と伊川谷北高校の中間にある公園。家族連れで賑わっていた。4月7日撮影。

小寺大池から伊川谷北高校を望む。小寺大池の桜は、まだまだ三分。4月7日撮影。

ここからは、伊川沿いの桜。ここの桜は見事。4月13日撮影。ほぼ満開だった。

本当に桜の風景は心を和ませてくれる。さらに、いろんな場所で見ることが出来る。

近くで見るのもよし、遠くの名所と呼ばれる場所でみるのもよし。

毎年桜で楽しめる日本の自然に感謝!

滋賀の桜めぐりバスツアー

Trapicsのバスツアー「滋賀の桜めぐり」に参加した。嬉しいことに学園都市発のツアーだ。

まずは、琵琶湖疏水へ。

散策後は、三井寺へ。見事に満開!

次は、桜ではないが、びわ湖大津館のイングリッシュガーデンへ。

遊覧船ミシガンがちょうど停泊していた。

次も桜ではないが、楽しみにしていた「マキノのメタセコイア並木」

今は葉っぱがないものの、ナカナカの風景。これで紅葉などしていたら絶景だ。

最後が、本日のメインの桜、海津大崎。

残念ながら、満開とまではいかなかったが、それでも十分な桜の木々に圧倒された。

AM7:45分学園都市発で、帰ってきたのはPM8:00、12時間の長丁場だったが、大満足なバスツアーだった。

今年の桜

武庫川女子大の非常勤講師懇談会へ出席。例年だと、この時期は桜は満開で、桜吹雪が舞う景色だが、今年は・・・

懇談会が終わって、夙川の桜を見に行くことにして、阪神・香露園で下車。

ここも満開でななかったなあ。今年は寒さもせいか、開花が遅い。

夙川オアシスロードを通り、阪急・夙川駅まで散策。

今日は、少し雨模様で寒い。最高気温が11℃なんて、4月当初では珍しい。

これから、暖かくなって一挙に桜が開花することに期待だ。

三匹のオッサン、5人になる

三人で始まった「三匹のオッサン」が、5人になった。

新メンバーを迎え、西神オリエンタルホテルの1F「嵯峨野」で歓迎会を行った。

バイキングなので、1時間半、たっぷりと食べて飲んで、楽しいひと時を過ごすことができた。

食事会後、ホテルを出ると、

オリエンタルホテルもやりますね。しばし、見とれていた。

さて、この「三匹のオッサン」、今後どんどんと活動の幅を広げていければ、と思っている。

しかし、最近のシニアは元気だわ・・・

菜の花開花中

今年も総合運動公園「コスモスの丘」の菜の花開花中。

桜のピンクもよいが、菜の花のイエローも負けてないなあ、と思って散策をしていたら、何と桜が・・・

早咲きの桜といえば、河津桜しか知らないが、ちょっと違うし、この桜の品種は何だろうか、と思っていたら、「アーモンド」の看板がかかっていた。

ピンクの花を見ると、みんな桜に見えてしまうなあ。

桜の開花ももうすぐだ。

我が家に有機ELテレビがやってきた

2月末に、液晶テレビに突然の黒い影が現れた。

近くのケーズデンキに行って症状を話すと、これは液晶の部分損傷で直ることはない、という返答。まあ、我慢して見れなくもないが、元々今年の夏にTVを買い替える予定があったので、少し早くなったが、買い替えることにした。

最初は、70インチ以上の液晶TVを買う予定だったが、いろいろと見て回って、画質優先で65インチの有機ELテレビを買うことに決定し、それが本日届いた。

パナソニックTH-65FZ950だ。

前が52インチだったのでさすがに大きい!

そして、この薄さに感動だ。

画質、音とも申し分なく、大満足。それにしても取説の薄いこと!

まあ、TVの操作で迷うことはないので、当然と言えば当然かも。しかし、昔は分厚かったと思うが・・・

しばらくは、このTVで楽しめそうだ。

「ビフテキのカワムラ」へ

インドネシアにいる娘夫婦が、一年ぶりに日本に帰ってきた。

美味しい肉が食いたい!ということで、カワムラ神戸本店へ。

4人で行ったので、いろんなコースを頼んで、シェアすることにした。

  1. 神戸ビーフ
  2. 但馬ビーフ
  3. 黒毛和牛ロース
  4. 黒毛和牛フィレ

見た目では、素人目にはどれがどれだか全く判断つかず。

しかし、食べてみると違いは明らかで、個人的には但馬牛が一番美味しく感じられた。神戸牛はどうも脂がのっていて好みじゃないかなあ・・・しかし、神戸と名が付くだけで値段が跳ね上がるのには驚く。

お肉はもちろん美味しかったが、肉の炙りや焼き野菜、スープなども申し分のない美味しさだった。

まあ、4種類食べられて満足したが、次回からは黒毛和牛で良いねえ、とまとまった。

カワムラは、年に2~3回ぐらいは行きたい店だなあ。次回行くのはいつになるのだろうか・・・