確定申告

昨年末に、マイナンバーの通知がきて、e-Taxで確定申告をするために、個人番号カードを申請したが、未だに交付通知書が届かない。

仕方なく、今年は印刷したものを持って行くことにした。確定申告書等作成コーナーを開き、「書面提出」を選択する。

スクリーンショット 2016-02-17 16.37.53

作成方法は、e-Taxと同じなので、迷うことはない。画面の指示に従って、必要な情報を入力していけば、30分程度で完成する。

いつもなら、完成すればデータを送信して終わりだが、今回は確定申告書を印刷をして、必要な添付書類をもって提出場所へ。西区は明石税務署へ提出であるが、期間限定で西神プレンティ4Fに確定申告用の場所が設置されており、ここでも提出が出来る。

西神プレンティに行くと、定休日であったが、4Fへのエレベータは動いていたのでホッとした。4Fに上がると多くの人でごった返していたが、提出するだけなので、提出場所へいく。

2016-02-17 14.21.39

担当者に確定申告書を提出。担当者は、書類をの有無だけ点検し、何か不備等があれば、税務署から連絡がある、ということで受領印を押印して終わり。

作成・相談コーナーでは、パソコンでの説明および入力待ちの人がたくさんいた。

2016-02-17 14.25.54

確定申告の提出は、思った以上に早く終わり、会場を出れば、15:00前で、この会場の予定は16:00までなのに関わらず、入場できなくなっていた。

2016-02-17 14.30.58

確定申告書の提出は、もっと大変で時間がかかるものだと思っていたのに、あっという間に終わったので、何か拍子抜け。ただ、e-Taxを使えば、還付金がスピーディーに行われるし、添付書類の提出も不要だし、提出しに行かなくてもよいので、やっぱり来年はe-Taxで。

転法輪寺

総合運動公園から、名谷町にある「転法輪寺」まで散歩してみた。

昨年は車で来たが、今回はウォーキング。バス道から、お寺までは、山中の参道があり、けっこうな坂道を歩くことになったが、最後の階段を登り終えた場所に転法輪寺の案内板がる。

2016-02-11 12.10.21ここから本堂まではすぐ。この日は参拝客は一人も見かけなかったが、本堂も、周りもきちんと綺麗に掃除がなされていた。

2016-02-11 12.03.05

ここは、隠れた桜の名所で、春には見事な枝垂れ桜を見せてくれる。さすがに桜はまだまだであったが、梅が咲き始めていた。

2016-02-11 11.56.59

桜の季節に、もう一度来てみたい。

[mappress mapid=”11″]

 

暖かくなったと思ったら・・・

昨日から暖かくなり、何と今日の神戸の最高気温は17℃。さらに、今週末も暖かくなるという予報。4月中旬なみというので驚きだ。

ベランダで飼っているカメも冬眠をしていたのに、この暖かさに3匹のうち、一匹だけが目覚めたみたい。

IMG_4502

しばらく、ベランダをウロウロしていたが、夕方には段ボール箱のお家に入っていた。

しかし、この春のような暖かさは、長く続かず、来週明けからは、ぐっと気温が下がり、真冬模様になるらしい。まさに三寒四温。これを繰り返し、季節は冬から春へ。

ところで、ベランダ菜園のブロッコリー、そろそろかなあ・・・

IMG_4500

歩数計アプリ

散歩やウォーキングをする機会が増えたので、日々の運動を記録しようとタブレットに「歩数計アプリ」をインストールした。毎日8:00スタートで、22:00に終了するように設定し、総合運動公園、太山寺へと歩いてみた。結果は、次のようになった。

2016-02-10 05.29.15

2時間も歩いたのに、消費カロリーが542.7kcal。食品成分表のアンパンは、100g当り280kcaということなので、これは、アンパン2個分ぐらい。つまり、アンパン2個で、2時間も歩けるというのだから、いかに人間は燃費の良い生物であるかが分かる。

さすがに2時間も歩いたら少し疲れて、汗もかいたので、太山寺にある「なでしこの湯」で汗を流すことにした。

2016-02-10 12.20.13

「なでしこの湯」は、平日にもかかわらず多くのシニアで賑わっていたが、ゆっくりと寛ぐことが出来た。これから週に1回ぐらいは、このパターンでいこう。

しばらくは、1日10,000歩がノルマ。

しかし、今日は結構歩いたと思うが、それでも距離は10kmに満たなかった。これを思うと、昨年の神戸マラソン(10.6km)でよく完走が来たものだ、とおもわず感心した。

地球防衛軍??

お弁当を持って、いぶきの森へ。ここは、バーベキューの出来る広場や、西神南テニスガーデン、池もあり、大きな公園にもなっていて、里山の風景が残っている。自宅から、大体40分ぐらいで行けるので、ちょうど良いウォーキングコースでもある。

2016-02-07 11.38.24

池の周りを散策していたら、昔見たウルトラマンに出てくる「地球防衛基地」のようなものに出くわした。

2016-02-07 11.37.43

家に帰って、調べてみたら、「神戸航空衛星センター」という施設。このセンターは、

MTSATの衛星運用、MTSATを利用した航空通信の中継、GPSを航空航法に利用するために必要なGPS補強情報の提供等を行うセンターとして、次世代の航空保安システムの導入に大きな役割を果たします。
http://www.ocab.mlit.go.jp/about/jurisdiction/kobeeisei/

ということだった。ちなみに、池と思っていたのは、ダムらしくて、「室谷ダム」という名前が付けられていた。

 

高塚山・龍神社

高塚山の龍神社、西入口から

2016-02-06 14.15.52

このハイキングコースの右手には、ゴルフの打ちっぱなしの施設があったのに、しばらく来なかったら、なくなっていて、何か造成中だった。

2016-02-06 14.16.33

向こうに見えるのは、ブランチという商業施設。

しばらく整備されたコースを歩くと、最後の難関の階段・・・。この階段は、いつ登っても疲れるが、ここを登り終えれば、龍神社まではすぐだ。

2016-02-06 14.19.59

龍神社は、山頂にある。

2016-02-06 14.24.17

龍神社からの眺めは、いつ見ても絶景だ。これは、明石海峡大橋と淡路島。

2016-02-06 14.23.37

東の方向には、野球場や総合運動公園などが見える。

2016-02-06 14.24.03

久しぶりに高塚山ハイキングコースを歩いて、龍神社を抜けて、学園都市まで戻ってきたが、今度は、お弁当でも持って来よう。

トレーニング、といってもウォーキングから再開

昨年の11月15日に行われた神戸マラソンが終わって、そろそろ3カ月になる。

年末・年始は毎年のことながらグータラな生活になり、まともな運動もせず、2月を迎えた。さすがに、体重が徐々に増えてきて、何だか体の切れが悪いように感じるようになった。そこで、季節が立春を迎えたのを機に、トレーニングを再開することにした。

トレーニングといっても、まずはやや早く歩くウォーキングから始めることに。自宅付近は、ウォーキングを行う場所には困らない。初日は、自宅から太山寺へ。

2016-02-04 10.46.38

その途中の田園風景。いつもは稲作の場所にはビニールハウスが沢山設置されていた。何を作っているのだろうか。このビニールハウス栽培のおかげで、最近は野菜など一年中食べられるようになって嬉しいのだが、やっぱり旬に旬のものを食べたいものだな。

この日は、太山寺の手前の坂道を登って、東町公園経由で自宅へ戻った。約60分のウォーキングだったが、久しぶりにいい汗をかいた。

育英高校

用事で育英高校へ行った。地下鉄で学園都市から板宿で下車。天気の良さにつられて歩いて行くことにした。板宿駅から地上にでると、商店街がある。以前、新開地の商店街を歩いたとき、シャッターが閉まっている店が多くて、驚いたが、この板宿商店街は元気だった。

2016-02-03 11.31.21

商店街に活気があるのは、なんだか嬉しくなってしまうね。

育英高校までの道は結構な坂道を登ることになるが、最近の運動不足にはちょうどいい。駅から15分ほどで、着いた。

2016-02-03 10.46.23

門を入った所に守衛室があり、来校の用件を行って、校内へ。思っていたよりも校舎もきれくて、何人かの生徒たちに会ったが、みんな元気に「こんにちは!」と挨拶をしてくれて気持ちが良かった。

育英高校は、甲子園で優勝したことのある名門校。記念のオブジェがあった。

2016-02-03 10.47.41

最近は、野球では目だった活躍をしていないので、ぼちぼち名門復活となってもらいたいものだ。

高校野球といえば、今年のセンバツでは、秋の兵庫県大会を優勝し、近畿大会ベスト4に輝いた明石商業と、21世紀枠で長田高校が兵庫県から出場する。明石商業は当然だが、長田高校は県大会ベスト8での選出なので大いに?がつく。21世紀枠は、他にも候補になる学校が沢山あったのに・・・

育英高校での用事は30分ほどで終わり、帰路も散歩がてらのんびりと坂道を下った。ちなみに、育英高校は軟式野球でも全国制覇をしている。

2016-02-03 10.48.00

鳥取はわい温泉「千年亭」で食す!カニ4杯フルコース

クラブツーリズムの日帰りバスツアーで「鳥取はわい温泉「千年亭」で食す!カニ4杯フルコース」に参加をした。集合は名谷駅で7:30出発。残念ながら、小雨模様・・・

2016-01-29 07.31.32

名谷を出発後、垂水で第2陣が合流して、33名でのバスツアーが始まった。

2016-01-29 07.59.25

鳥取までの道中、いくつかの地点で休憩をとったが、岡山に入り「あわくらんど」というところでは、今年初めての生雪をみて、少し感激。

2016-01-29 10.30.14

目的地の鳥取はわい温泉「千年亭」には、12:50頃に到着。ここでは、カニをたらふく食べたあと、温泉も楽しめるという一度で二度おいしい企画だ。まずは、カニ4杯フルコース・・・。4人掛けのテーブルに二人ですわり、テーブルの上はカニ、カニ、カニのオンパレード。

2016-01-29 12.48.362016-01-29 12.45.452016-01-29 12.47.282016-01-29 12.56.182016-01-29 12.47.38

2016-01-29 12.51.53

こんなにカニを食べたのは初めてだ。姿ガニ、焼きガニ、カニ刺し、カニみそ、カニグラタン、カニ天ぷら・・・。そして〆のカニ雑炊も絶品だった。食べるのに気を取られていて、カニ雑炊の写真を撮るのを忘れてしまった。

千年亭の1Fでカニを食べたが、この窓から見える入り江の風景も、雨に濡れて情緒いっぱい。温度差が大きかったのか、雲海も見れた。

2016-01-29 14.15.36

気がつけば、1時間以上も食べていて、14:10ぐらいになっていたので、あわてて温泉に向かうことになった。バスの出発は15:10なので、時間を気にしながらの温泉だったが、なかなか良い温泉で、これも大満足。カニをたらふく食べて、温泉も楽しめて、一度に二度おいしい、という感じだったなあ。

予定通り15:10千年亭を出発して帰路についた。これまではずっと小雨だったのに本降りになっていたが、あとは帰るだけで、ひたすら寝ることにしていた。

2016-01-29 15.06.27

最近、やたらとバスの事故が多いので、少し心配だったが、今回の帝産バスの運転手さんは、本当に安全運転で安心してバスに乗れていたし、バスガイドさんも若くて親切で、感謝。また、ツアー客もマナーが良くて、本当に楽しいバスツアーだった。

来年もこのような日帰りツアーには是非とも行ってみようと思う。

光プレミアムから光ネクストへ

ドコモショップで、iPhoneを購入したとき、インターネット環境をNTTのフレッツ光プレミアム・マンションタイプから、NTTドコモ光に変更することで、スマホの通信料金が割引になるプランを契約したので、その工事が27日に行われた。

フレッツ光プレミアム・マンションタイプでは、機器がONU、CTU、VoIPと3つ設置されていた。

2016-01-27 13.42.14

これが、CTUとONUが一体となったホームゲートウエイ(左)と、光電話用の機器の2つになった。

2016-01-27 14.38.38業者は、機器の設置と「ドコモ光」の接続確認をするだけで、あとのパソコンやインターネット接続設定は自分で行う。ホームゲートウエイとパソコンをLANケーブルでつなぎ設定CDでの基本設定は、

  1. ホームゲートウエイのユーザー、パスワードを入力
  2. ドコモ光から送られてきたお客様ID、アクセスキーを入力
  3. プロバイダから送られてきた接続アカウントとパスワードを入力

と、これは画面の指示通り行えば、そのパソコンからインターネット接続が出来る。ここまでは問題なかった。しかし、無線接続のパソコンやタブレットなどから接続できない・・・要するにWi-Fiが使えない!

しばらく悩んだが、ホームゲートウエイの説明書を読むと、IPアドレスが、

192.168.1.1

という記述があった。あれ?という感じ。前のCTUのアドレスは、192.168.24.1だったのに、変わっているのだ。無線親機がこのネットワークに入っていないのだから、接続ができないのは当然。そこで、親機であるNECのWG1400HP、WG1200HP(いずれもブリッジ接続)と子機WL300NE-AGの設定をし直すことになった。

結局、すべて初期化をしてマニュアルに従って再設定をすることで、無事に終わったが、結構面倒だ。しかし、同じNTTの機器なのに、ルータのIPアドレス系を何で変えるかなあ・・・ 😈  😈