第2回麻雀大会in津山

昨年の9月に続き、津山・梶尾邸で、麻雀大会を実施した。岡山・吉井川に沿って梶尾邸に行く。

2016-03-17 12.25.04

メンバーは、前回と同じで、みんな年齢は同じで、もう40年以上の付き合いになる、何でも言い合える気楽だが、頼もしい仲間だ。

梶尾邸の裏山にはまだ梅が咲いていたが、桜はまだつぼみだった。

2016-03-18 15.58.49

前回は、気がつけば朝の4時!ということもあり、年には勝てず、さすがに疲れたので、今回は12時を過ぎたら新しい局に入らない、というルールを作って実施。その結果、1日目は12:30時過ぎには終了した。

2016-03-18 07.25.482016-03-18 11.02.59

翌日は、7:00過ぎには起きて、朝食をいただき、9:00前から4時前まで麻雀をして、神戸に帰ることになった。神戸に帰る途中の滝野西SAでは、名物の「トマトラーメン」を皆で食した。このラーメン、トマトの甘さと、何か香辛料が入っているのか、ピリ辛で美味。

2016-03-18 17.15.56

次回は、8月に第3回を行うことを決めて解散した。

前日の夕食や今日の朝食を一人で準備して下さった梶尾夫人・さかえさんに感謝!

お礼を兼ねて、大好物のワインを送りますので、楽しみにしておいてください。

菜の花、開花中・・・

工事のためにエレベータが使えず、6Fまでの歩いての昇降が結構しんどいため、特に用事がない場合は自宅にいることが多くなり、やや運動不足を感じていた。しかし、3月の中旬だというのに今日も寒かったが、青空につられて散歩に行くことにした。

総合運動公園を往復する予定だったが、駅前の広場に、

2016-03-12 16.32.28

コスモスの丘で「菜の花 開花中」という看板を見て、コスモスの丘へ向かった。すると、見事な菜の花の丘だった。

2016-03-12 16.39.23

2016-03-12 16.41.27

この丘は、名前のごとく秋にはピンクや赤、白のコスモスが咲き、心を和ませてくれるが、早春の菜の花の黄色に染まった風景も素晴らしいものだった。

青空の日は、やっぱり散歩が良いね。何か良いことがありそうだ。

 

ブロッコリーの花

ベランダ栽培をしていたブロッコリーだが、ここ最近の温かさで、あっという間に花が咲いた。

IMG_20160307_131810

こうなっては、食べられないことはないのだが、ブロッコリー本来の味ではなくなるので、花が咲いていない部分をすべて切り取ることにした。

IMG_20160307_131745

今日はブロッコリーのサラダにして、いただこう。

このブロッコリーで、2015年のベランダ栽培の収穫は完了。

これから春に向けて、ベランダで何を栽培しようか、と検討中だが、今年はゴーヤをしっかりと緑のカーテンとして育ててみたいと思っている。

コンチェルト

久しぶりにハーバーランドへ行ってみたら、ラッキーなことに港にレストラン船「コンチェルト」が停船していた。

2016-03-06 11.21.41

出港まで少し時間があったので、アイスクリームでも食べながら見送ることにした。

2016-03-06 11.28.03

12:00からランチクルーズ。1時間45分の周遊になる。モザイクからは多くの人が見送っていたが、船が出港する景色は風情があって良いものだ。

2016-03-06 12.02.45

今年の夏、子供たちが帰ってきたら、このコンチェルトのディナークルーズに行こうと思っている。

梅林を見に、石ケ谷公園へ

石ケ谷公園のホームページで、2月22日に梅林は5分咲きというのを見て、ぼちぼち見頃かな、と思い、石ケ谷公園まで行くことになった。11時過ぎに到着したが、みんな梅林見学なのか、駐車場は結構埋まっていた。

梅林までは徒歩5分程度でついた。8分咲き、といったところだろうか。

IMG_5031

梅と言えば、ピンクや赤のイメージが強いのだが、ここの梅林は白が多く、そして白の中に交じるピンクの梅の花も、なかなかの景色である。

IMG_5038

写真を撮ったり、シートを敷いておやつを食べたり、のんびりと散策をしたり、楽しい時間を過ごした。

アップで撮った赤と白の梅の花の写真。これらは、さすが一眼レフカメラだなあ。

IMG_5034 IMG_5039

心を癒してくれる四季折々の花には、本当に感謝の気持ちでいっぱい。

さあ、次は桜の番だ。

エレベータ工事が始まった・・・

今朝、外出のため家を出て、エレベータホールの前に行ったら、エレベータ前に工事中の柵が立てられていた・・・

2016-03-02 09.36.48

そうだった。3月になり、我が棟もエレベータの工事が始まってしまった。この工事、3月いっぱいまで工期が続く。約1か月も階段を使うことになる・・・

2016-03-02 09.37.55

階段での6Fまでの登ったり降りたりするのは、辛いなあ。エレベータが使えなくなるのは1995年の阪神淡路大震災の時以来。このときは、一週間ほどで回復したが、今回は一カ月は長い。

まあ、仕方がないので、足腰が鍛えられるものだと考えるようにしよう。とほほ・・・

古宇利大橋

古宇利大橋(こうりおおはし)は今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島(やがじしま)を結ぶ長さが1960mもある大橋で、平成17年2月8日に開通し今では人気の観光スポットとなっているとい聞いて、美ら海水族館へ行く前によってみた。

IMG_4622

まっすぐに続く橋や古宇利島にある灯台の景色は壮観だった。これだけの長い橋にもかかわらず通行料がいらないというのは驚きである。

IMG_4627

また、 沖縄の海はコバルトブルーで美しいが、この古宇利島周辺の海のきれいさは格別だった。この日はあいにくの雲の多い天気だったが、快晴で青空ならば、本当に絶景だろう。

[mappress mapid=”12″]

沖縄・宜野座、阪神キャンプへ

高知・安芸で行われている阪神の2軍キャンプに続き、次は沖縄・宜野座での1軍のキャンプを見るため、日本ハムとの練習試合が25日に行われる、24日からの2泊3日での予定でに行くことになった。

25日午後、宜野座村に到着。近くの駐車場は満車で、やや遠い宜野座村文化センターの駐車場に停めて、宜野座村営野球場に向かった。

IMG_4773

野球場に向かう道路には、大相撲の幟と同じように、選手の幟が沢山立てられていた。

IMG_4775

この日は、平日であり天気も曇であったにも関わらず球場は阪神ファンで満員に膨れ上がっていた。

IMG_4778

ホームなのに3塁側に阪神ベンチがあったので、3塁側に何とか席を確保して、野球観戦を楽しむことが出来た。ピッチャーが投球練習をしているのが目の前で見られるのはうれしいものだ。この日の先発は岩田。

IMG_4785

3回を投げ、ホームラン1本の1失点で、まあ合格点のピッチング。ときどきコントロールを乱すのが不安。2番手は能見だったが、こちらは安定感抜群で今すぐ開幕OK。

IMG_4792

4回までは鳥谷の安打1本だけで無得点だったが、5回の裏に西岡のタイムリーなどで逆転し、7回にも1点を追加した。サードの陽川や途中から交代したショート北条などのエラーが3つあり、決して褒められたゲームではないが、若手を使ってのことなのでファンとしては納得している。

IMG_4822

終わってみれば7-1の快勝。ただ、阪神が勝っているので通常は9回の裏は攻撃はないのだが練習試合の特別ルールで、9回の裏も攻撃があり、この回に5連打なので一挙4点とったことが大きい。

IMG_4836

試合終了後、特設テントで金本監督のサイン会が行われていた。

IMG_4848

今年の阪神は、昨年までと比べて明らかに違うのは元気があること、明るいこと、そして若手が希望をもっていること。ペナントレースが始まるのが本当に待ち遠しい。

阪神安芸キャンプへ

安芸、2日目、ホテル「なはり」前で、写真を撮ってもらった。このホテルの従業員達はみんな親切で、おもてなしの気持ちが伝わってきた。この日は昨日の大雨が嘘のようないい天気だった。

IMG_4524

そして安芸市営球場へ。車は球場の近くはどこも満車で、結局歩いて10分ぐらいかかる漁港の近くに駐車。そこから安芸ドーム前の道路手前まで送迎バスが出ていたので少しは助かったが、想像以上の人出だった。

IMG_4531

いろんな露天の店が出ている坂を少し登っていく。

IMG_4535

この日は韓国ハンファとの練習試合で、まだ1時間以上もあるにもかかわらず、この人数には驚かされる。

IMG_4542

少し時間があったので、お弁当を買いにコンビニに行ってみたが、品切れで、おにぎり店もあったが、多くの人が並んでいるため、諦めて露天の「焼きそば」を買うことにした。

そして、12:00を過ぎて、先発メンバーが発表。今回のお目当ては、ドラフト1位の「高山」と4位の「板山」だったが、両人とも先発メンバーに名前を連ねていたので、楽しみだ。

IMG_4551

高山の第1打席は四球。一塁コーチは、明石出身の74藤本敦士。

IMG_4556

この日は結局高山の安打を見られず、5回終了時点で2-0で勝っていたが、時間の都合で5回までしか試合を見ることが出来ず、少し心残りながら帰路に着いた。試合内容は、両軍とも2軍ということもあり、随所にミスが目立っていたが、若手の溌剌としたプレーを見れたことは嬉しかった。この中から何人が1軍に上がり活躍してくれるのか楽しみである。

15:00前に安芸を出発して、淡路サービスエリアに着いたのが20:00。ここで少し遅い夕食をとった。ここから見る明石海峡大橋と神戸の夜景は絶景だ。

IMG_4560

来年の安芸キャンプへは、1泊2日の強行日程では、流石に疲れたため、今年の反省を込めて、2泊3日で行こうと考えている。

初めての安芸キャンプは大雨だったが・・・

今年の阪神タイガースは、ここ5,6年と比べて何か期待感があるのは、首脳陣が大幅に変わったからに違いない。1軍は金本、矢野、片岡という2003年の優勝メンバーが揃い、そして、最後のミスタータイガースであり掛布雅之が2軍監督として帰ってきた。

そこで、2軍がキ春季キャンプを行っている安芸へH氏と行こうとなって、日程を調べ、20日に西武との連取試合があることや、キャンプが2月24日までであることもあり、20日、21日と決定した。

そして、喜び勇んで安芸へ向かったのだが、天気予報通りの大雨で、奇跡を期待していたがあっさり裏切られた・・・

IMG_4515

IMG_4519

それでも多くのファンが駆けつけていて少し驚いた。暴風雨なので、当然西武との練習試合は中止となったが、安芸ドームで、掛布さんの自筆サイン入りのカードが貰えるということを聞いたので並ぶことにした。10分ぐらいで、ミスタータイガース掛布雅之に会うことにできた!。

IMG_4510

さすがに、現役時代と比べるとふっくらとしていたが、まぎれもなく、あの掛布雅之だった。サイン入りのカードを貰って、握手もしてもらい、前の中、4時間もかけて安芸まできた甲斐があった。

この日は、仕方なくこれでキャンプ地を後に宿泊予定の「ホテルなはり」に向かった。

IMG_4508

翌日は晴れの予報だ。安芸キャンプの楽しみは明日に延期された。