日々」カテゴリーアーカイブ

高塚山ハイキングコース

昨日は、伊川散歩道を歩いたので、今日は高塚山ハイキングコースにしてみた。長坂山中央出口から長坂山道を通って、高塚山西出口より高塚山道で高塚龍神社を経て、高塚山北出入り口までのコースを散策してみた。

IMG_2596

ヒロコバ丘から、淡路島を見ようと思ったが、工事中のため、ヒロコバ丘には行けなかった。

IMG_2598

フェンス越しで明石海峡大橋を撮ってみた。やや曇っていたのは残念だが、なんとか見える。

IMG_2597

散歩道には、道端に様々な花が咲いており、心を和ませてくれるなあ。

IMG_2600 IMG_2601

高塚龍神社前には、休憩用のベンチがいくつか置いてあり、ここで休憩して、水分を補給。

IMG_2603

ここからも、明石海峡大橋が見える。次回は、望遠用のレンズを持って来よう。

IMG_2605

また、少し見渡すと、野球場「ほっともっとフィールド神戸」や、体育館なども一望できる。この写真は、前の木の枝に焦点があたった失敗作だった・・・

IMG_2609

昨日同様、1時間少しのハイキングコースで、ちょうど良い運動になる。

伊川を散策

昨日の台風による雨風が、台風一過、今日は嘘のように晴れた。

CIMG6716

その青空につられて、久しぶりに伊川散歩道を歩いた。なぜか、季節外れの鯉のぼり。

CIMG6715

しばらく歩くと、田んぼに、何か、見覚えのある花を付けた野菜が。そう、ベランダで栽培しているジャガイモの花だ。何となく嬉しくなった。

CIMG6717

太山寺へ向かう道に、神社がある。浄瑠璃で有名な石堂丸伝説を持つ石戸神社で、民家の庭に「石堂丸誕生の石碑」がある。 創建については不詳だが、鳥居には享保15年(1730)の刻銘があるので、これ以前というから、歴史のある神社といえる。

CIMG6719

ここから、東へ1kmほど行くと、太山寺がある。

CIMG6721

約1時間の伊川散策だった。

ようこそ、わが家へ

この4月から始まったTVドラマ「ようこそ、わが家へ」は、原作が、あの半沢直樹を書いた池井戸潤ということで、最初から視聴している。主人公を演じるのは嵐の相葉雅紀で、父:寺尾聡、母:南果歩、妹:有村架純、さらに竹中直人、沢尻エリカという個性的で魅力的な俳優が脇を固めていることもあり、毎週楽しみに見ている。

Screenshot_2015-05-12-18-06-54

平凡で平和な家族が、ふとしたことからストーカーに狙われていくという展開であるが、このストーカー「名無しさん」が、いったい何者なのか、TVでは展開が遅くて、気になって、名無しさんの正体を知りたいために、久しぶりに電子書籍で購入してしまった。

原作では、父が名無しさんの被害にあうきっかけをつくっていたり、TVで沢尻エリカ演じる人物は登場しないなどいくつかの違いはあるが、ほぼ忠実に再現されていて、あいかわらずストーリー展開はテンポよく、一気に読み終えた。

現在の情報化社会が、「無責任で、感情的な匿名の世界」であり、それは、誰もがどこの誰だか分からない名無しさんたちの世界であることを感じさせてくれた。

太山寺珈琲焙煎室

なでしこの湯から、太山寺に向かって東に進み、T字路に差し掛かったところに、「太山寺珈琲焙煎室」がある。

CIMG6710

珈琲を焙煎し販売している店であるが、オープンカフェになっており、試飲という形で、何と300円で本格的な珈琲を飲むことが出来る。

CIMG6709

この太山寺珈琲焙煎室は、以前、学園都市のダイエー1Fにあった喫茶店のオーナーがそこを閉めて、ここ太山寺の古民家を借りて2015年3月20日に開店したということだった。

太山寺の四季折々の豊かな自然の中、ゆったりとした空間で、おいしい珈琲を、それも安価で頂けて、そして、何よりも極上の時間をすごすことが出来るのは、本当に嬉しいものである。

今年のゴーヤは、沖縄願寿ゴーヤ

今年も、ベランダにあるプランターで、ゴーヤを栽培して、ゴーヤのカーテンを作ったり、ゴーヤを沢山食べようと思っている。

近くのホームセンターでは、3種類ほどのゴーヤの苗木が販売されていたが、ゴーヤといえば沖縄というイメージなので、沖縄の名前の入った「沖縄願寿ゴーヤ」を2苗買ってきた。

 

IMG_2499

昨年使用したゴーヤのカーテン用の支柱は、結局取り外すことなく設置したままだったため、苗を植えておしまい。あとは、ゴーヤが育つのをまつばかりだ。ちなみに、この沖縄願寿ゴーヤは、

  • 超大型で果長 約30~35cm。果重は平均で約500gになる
  • 肉厚で食味が良いので、サラダやチャンプルーの具に最適
  • 豊富に含まれているビタミンCは熱を加えてもこわれにくい

ということらしい。楽しみが1つ、増えた。

大歳神社の千年藤

大歳神社と書いて、「ださいじんじゃ」と読む。ここの境内のフジは、天徳4年(960年)に植えられたと伝えられており、県の指定文化財(天然記念物)である。たまたま新聞で、藤まつりがあることを知り、行ってみた。さすがに、千年藤というだけあって、見事な樹木だった。

IMG_2515

この1本のフジの木が、藤棚を覆い尽くしていた。

IMG_2522

IMG_2524

時期的には、大分散ってきてはいるようだが、それでも十分藤の優雅な美しさや香りを感じることができた。大歳神社の藤まつりは、明日、5月6日まで行われる。

GWは、ゴジラ三昧

ゴールデンウイークは、どこに行っても道路が渋滞していたり、人が多いこともあり、今年は、今のところWOWOWでゴジラ三昧。

2015-05-04 16.51.49

レコーダーに保存すると、容量不足になるので、せっせとブルーレイディスクに移動している。録画モードは2倍速のため、1枚に2作品が保存できる。

2015-05-04 17.33.38

今回は30作品が放送されるが、ブルーレイディスクに保存するのは、次の16作品にする予定。

  1. ゴジラ1954
  2. ゴジラ1984
  3. ゴジラ2000
  4. VS編(5月2日、3日放送)
    1. 1989ビオランテ
    2. 1992キングギドラ
    3. 1992モスラ
    4. 1993メカゴジラ
    5. 1994スペースゴジラ
    6. 1995デストロイヤ
  5. ミレニアム編(5月4日、5日放送)
    1. 2000ゴジラ×メガぎらす
    2. 2001ゴジラ、モスラ、キングギドラ大怪獣総攻撃
    3. 2002メカゴジラ
    4. 2003ゴジラ、モスラ、メカゴジラ東京SOS
    5. 2004ゴジラFINALWARS
  6. ハリウッド編(5月6日放送予定)
    1. GODZILLA1998版
    2. 2014GODZILLA ゴジラ

5月11日からは、平日に、1954年のゴジラから制作順に全30作品の放送が行われるようだが、さすがに1950年代の作品は、第1作を除いては保存しなくてもいいかな、とは思っているが・・・

2015-05-04 16.22.01

ジャガイモの花の蕾

2月末に、ベランダのプランターに植えていたジャガイモ(品種はメークイン)、順調に成長しているようだ。

IMG_2492

よく見ると、花の蕾が咲き始めている。

IMG_2491

この蕾が花になると、いよいよ収穫時期が近い。開花が楽しみになってきた。

ツツジが満開

総合運動公園にある「コスモスの丘」。やや時期が遅いかな、と思ったが、「菜の花畑」を期待して久しぶりに行ってみたら、菜の花ではなく、ツツジが咲いていた。

IMG_2472

あれ?と思って、作業中の人に聞いたら、「今年は土の体力回復を図るため、菜の花をお休みして『チューリップ』を植えていた。」とのことで、そのチューリップも終わって、今はツツジになっているというわけだ。

ツツジと言えば、自宅前の歩道に植えられているツツジもほぼ満開になっている。

IMG_2488

IMG_2490

この時期になると、ここにも、あそこにもと、多くの場所でツツジを見ることができる。ツツジは日本原産の種類を中心に改良されているので、放っておいても枯れることが少ないと聞いたことがあるが、そうかもしれない。

ひまわりの丘公園の菜の花畑

小野市にある「ひまわりの公園」は、その名の通り、ひまわりの名所であるが、この季節には「菜の花」を楽しむことができると聞いて、車を飛ばした。自宅からおよそ50分もあれば着くし、175号線沿いで表示もあり、迷うことはない。

ひまわりの丘公園の南側に菜の花畑が広がっていた。

IMG_2459

IMG_2457

咲き誇るとは言えなかったが、それでも畑周りを散策して、写真を撮ったり香りを嗅いだり、春を感じることが出来る。

菜の花の鑑賞後は、公園へ。天気が良いこともあり、平日であるが多くの家族で賑わっており、遠足らしい中学生の団体も見かけた。

IMG_2467

次は、夏、ひまわりを見に来よう。