日々」カテゴリーアーカイブ

大阪府庁と大阪城

今年度の大阪府教科「情報」の教員採用試験問題を手に入れるために、大阪府庁1Fにある大阪府公文書総合センターに行った。神戸市営地下鉄で、三宮まで行き、何年振りかで阪急電車に乗って、梅田へ。そこから、さらに大阪市営地下鉄谷町線に乗り継ぎをするのだが、その途中に神戸ルミナリエのようなイルミネーションがあった。年末ならではの風景だ。

2014-12-09 14.22.08

天満橋駅に着いてからは、タブレットの地図+GPS機能を活用して、10分ぐらい歩いて難なく大阪府庁に到着。思っていた以上に立派で、歴史を感じさせる建物だった。

2014-12-09 15.06.01

耐震化工事を実施していたため、ガードマンの人に公文書総合センターの位置を聞いたが、丁寧な対応で、気持ちが良かった。公文書センターでは、すぐに資料が見つかり、昨年度の教員採用試験・教科「情報」の問題がコピーできた。

実は、教員採用試験に関する問題集は数多く市販されているが、教科「情報」だけは、どこの書店にいっても問題集はなかった。兵庫県は、県立図書館の郷土資料室に、大阪府の問題は、ここ公文書センターにあることが分かっているが、早く市販問題集を出版してもらいたいものだ。

大阪府庁の目の前に大阪城公園があったので、ついでに大阪城を見に行った。実は大阪城を目の前で見たのは初めてだったが、壮大な姿に感動した。大阪府庁といい、大阪城といい、やはり大阪には歴史がある。

2014-12-09 15.19.562014-12-09 15.17.15

平日の午後にもかかわらず多くの観光客がいて驚いたが、聞こえてくる声は、ほとんど中国語。最近は、日本の観光スポットは外国人で溢れていることを実感した。

福知山マラソンの結果とランフォト

11月23日に行われた福知山マラソンの結果がWEBで公表された。参加したステップラン(10km)は、当初496名が申し込んでいたが、大会に参加して完走したのは意外と少なくて、396人だった。自分の順位を調べると、

315/396

だった。最初は、2つの関門を時間内に通過することが目標で、次が完走することだったので、最下位でなければOKという気持ちだったが、いざ、完走して結果をみると、何だか悔しい気がしてきた。ちなみに、女子10kmでは、178/277。女子も当初の申し込み人数363人から100名近く減っている。

今回、マラソンの申し込みをネットから申し込みをするために、「RUNNET」に会員登録をしてから、神戸マラソンや福知山マラソンに参加申し込みを行ったのだが、このRUNNETには、ランフォトというマラソン中の写真を無料でダウンロードできるサービスがある。

B00000530227_11_6_1

これは、ゴールの手間の写真。トップを走っているようで嬉しい写真だ。結局、自分が写っている写真は全部で8枚あった。これらの写真や、福知山マラソンの写真は以下のホームページで公開中。

Masa’s Web Site

パソコンの掃除

書斎のデスクトップPC、最近少し調子が悪い感じがして、先日PCの回復イメージを作成した。これで、まあ最悪のシナリオは回避できるととりあえず一安心。

次に行ったのが、PCはパソコンラックの下に置いてあることもあって、ほこりまみれであることが分かったので、掃除をすることにした。

2014-12-04 14.21.40

さすがに、この状態はひどい。考えてみれば、PCの掃除は前回行ってから1年以上も経過している。さっそく、掃除機で周りの埃を取り、エア・ダスターで、内部の埃をあぶりだして、雑巾で拭いた。20分もあれば、できてしまうので、今後はもっと頻繁に掃除をすることにした。

掃除終了後、PCを起動させてみた。少し快適に感じるのは、気のせいか・・・

インターステラー

今年の8月から「平日に映画を観る会」を、気楽な仲間とともに行っている。

8月は「ゴジラGODZILLA」、9月は「ドラえもん3D Stand by me」、10月は「猿の惑星3D新世紀(ライジング)」と見て、11月は、「インターステラ―」。場所は、ハーバーランドのサウスモール5FにあるOSシネマ。umieの駐車場は、平日は3時間無料で、さらに映画を観た場合は+3時間で、計6時間OKなので、ゆっくりと食事をして、映画を観て、さらになんだかんだしても余裕であるのは嬉しい。

2014-11-28 15.58.43

この映画、上映時間169分という父娘とのふれあいを描いたSF大作。ざっくりといってしまうと、はるか彼方の宇宙空間にいる父と地球にある自宅の娘とが、5次元空間で繋がり、父のモールス信号を解読して、娘が絶滅寸前の地球を救うというストーリー。

相対性理論や重力の話がたびたび出てきて、やや難解な感じがするが、難しい理屈などを考えずに、「時空を超える」というのはワクワクするし楽しい。

3時間弱の長い映画であったが、途中飽きさせることなく、物語が進んでいったので、退屈をすることはなかった。

後半の謎解きにあたる部分は、そういうことだったのかと思ったが、映画を観終わって、物理をしっかり勉強しておけばもっとよく理解できただろうにという気になった。

平日の映画館は空いていてゆったりと座れるし、座席も選び放題で最高。さあ、12月はどの作品にしようか・・・。

クリスマスツリー

図書館の本の借り出しは、もっぱらネットの蔵書検索サービスで検索して、予約し、借り出しOKのメールが来たら、小寺小学校の市民図書室に取りにいくというパターン。近くにある小寺小学校での返却や借り出しが出来て、大変便利になったと喜んでいる。

と、いうことで最近西図書館に行くことがめっきり少なくなっていたが、講義に使う資料を探すために久しぶりに行ってみた。西図書館は、西区区民センターの1Fにある。さすが12月、入り口付近にクリスマスツリーが飾られていた。

2014-12-02 11.22.01

用事が終わって、プレンティに行ってみると、ここも「なでしこ広場」前に、大きなクリスマスツリー。

2014-12-02 11.19.18

先日、阪神の神戸三宮駅の改札口前にもツリーが飾られていた。

2014-12-01 18.55.20

12月になると、クリスマスツリーを中心とした光のイルミネーションが、あちこちで見られるので、思わず立ち止まって見入ってしまう。

クリスマスより、一足早くに、神戸ルミナリエが12月4日から15日まで開催される。もちろん今年も行くつもりをしている。

まだまだピーマン

ピーマンは収穫が終わったと思っていたが、またいくつも実をつけた。

IMG_1358

嬉しい誤算、そして驚きだ。よく見てみると、小さな白い花もまた咲いている。

IMG_1359

ピーマン、恐るべし。

秋から冬へ

今朝の雨で、紅葉した葉っぱが沢山散ってしまった。下の写真は武庫川女子大西門から撮ったもの。

2014-11-29 11.29.06

2014-11-29 11.28.27

しかし、紅葉が終わったら、師走。12月といえば、クリスマスということで、例年通り、MM館前の「樅ノ木広場」には、まだ11月なのに、もう手作りクリスマスツリーが設置されていた。

2014-11-29 11.27.14

点灯式は昨年は12月10日だったが、今年はいつなのだろうか。楽しみである。

そういえば、神戸ルミナリエ、今年も実施される。12月4日からだと電車の吊革広告で見たが、これも年末のイベントとして神戸市民の中にはしっかりと定着した。

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に開催された「神戸ルミナリエ」も今年で20回目を迎える。

福知山マラソンステップラン10km完走!

朝6:00に家を出発。大会実行委員会からの案内文の中に、福知山インターから駐車場までは、今年は史上最大の渋滞予想とあったので、かなり余裕を持って出発したこともあり、8時過ぎにはメインアリーナに着いた。しかし、かなりの混雑。

CIMG6478

競技は10:30スタートで、かなり時間があったので、この体育館の2Fに席を確保して、着替えをしたり、ゼッケンを付けたり、軽い食事をしたり、トイレにいったり、大会実施要項を読んだり、余裕をもってできたのは良かったと思う。そして、10:30マラソン及びステップラン10kmがスタートした。

CIMG6520

マラソンの出場選手は自己タイムによって、A~Jまで10ブロックに分けられ、Aグループからスタート。この日は、あの川内優輝がのAグループで出場していた。

今回の第24回福知山マラソンは、1万人が参加している。ステップラン10kmの参加者は859人だった。そして、フルマラソンの選手が全員スタートしてからの出発であったが、意外と早くて、10:38には、スタートすることが出来た。

とにかく5.1km関門と7.8kmの関門を時間内に通過することを念頭において走った。最後の2kmの長い長い上り坂はさすがにばててしまった。

naka

これは、ゴール寸前の姿。右端。かなりヘロヘロになっていた。が、何とか10kmを完走することができた。 🙂  😛  😀

naka2

 

完走後に、受付をして、「完走証」を貰った。タイムは1時間7分8秒!。日頃公園の周りで練習している時よりも少しいいタイムがでて驚いたが、周りのペースにあまり遅れないようにしたことが良かったかもしれない。しかし、あの急な長い上り坂のある10km走で、このタイムは大満足。誰かが言っていたが、「自分を褒めてあげたい」気分になった。

マラソンや、閉会式が終わってからだと、渋滞に巻き込まれると思ったので、完走後、お汁粉を頂いたり、土産物を買ったりしたあとは、すぐに駐車場を出ることにした。

CIMG6586

おびただしい車が駐車しているのがわかる。ここから自分の車を探すのが一苦労だったが、早めの退散で、以後ゆっくりと帰路に着くことができた。

帰宅後、今回の第24回福知山マラソンの結果をみたら、優勝は当然のように川内優輝だったが、タイムが2:12:59で福知山マラソン新記録。あのコースをこの時間で完走するのは、さすがに「すごい!」の一言だ。

トレーニング終了

11月23日の福知山マラソン(ステップラン10km)に向けての練習も、今日が最後になった。明日は、ゼッケン等を受け取りに行って、受付を済ませて、いよいよ明後日が本番となる。

今回の福知山マラソンに関しては、想定外のことが2つあった。一つは、参加が確定してから、福知山の宿を探すつもりだったが、時すでに遅しで、空室のある宿は皆無だった。結果、当日は朝早くから車で自宅を出なくてはいけなくなったこと。

もう1つは、コース。最初、コースの高低図を見て、最初に急な下りがあって、10km地点までは、大きな坂もなかったので、安心をしていたが、それはフルマラソンの場合。ステップラン10kmは、8km地点までは、フルマラソンと同じ道を走るが、8kmで、Uターンしてスタート地点戻ること。

福知山マラソン

第2関門(7.8km)を過ぎてから、ゴールまでの2kmで60mの坂道は相当きつい。これこそ、「行きはよいよい帰りは恐い」という感じ。

まあ、しかし考えても仕方のないことなので、何とか完走はしたいものだ。

再度公園の紅葉

マンション全体が排水溝の工事のため、午前中の水使用が全面禁止になった。そこで、少し寒いが、まあまあの天気だったので、再度公園に紅葉を見に行くことにした。「満開!」とまではいかなかったが、それでも十分に楽しめた。

2014-11-18 09.59.52

真っ赤に燃えるモミジもあれば、黄色く色づくものもある。

2014-11-18 10.03.03

そして、松の緑も池に映えて鮮やかだった。

2014-11-18 10.04.44

春の桜に比べて、秋の紅葉は期間が長く楽しめるのは嬉しい。次は、どこの紅葉を見に行こうか。

今回の写真は、SonyTabletZで撮影したものだが、次回は、CANONの一眼レフカメラ、「EOS KissX7i」を忘れずに持って行くことにしよう。