今年もゴーヤの花が咲いた

ベランダ菜園で、ゴーヤを栽培して、今年で3年目。これまでは、南向きのリビング前のベランダで栽培していたが、今年は西向きのベランダに場所を変えた。

IMG_5600

西向きなので、少し心配だったが、さすがゴーヤ、ちゃんと育って、今日、初めて花が咲いた。もちろん雄花。

IMG_5599

IMG_5601

プランターに、どんぐりを埋めていたら、何と、どんぐりの木が育っていた。どうなるのか楽しみだ。

IMG_5602

はやくゴーヤの雌花は咲いて、今年も美味しく食べられれば、と思っている。

 

書写山・円教寺

「ホタルを見る会」は、H氏がオーナーである「佐用ダイアモンドソサエティ」に宿泊。ここの部屋からの風景はいつ見ても素晴らしい風景だ。早朝には幻想的な雲海をみることが出来る。

IMG_5538

毎年、ここのホテルを出発して、帰宅までの道のりはどこかに立ち寄っていて、今年は書写山・円教寺に行くことになった。ここは、ラストサムライなどいろんな映画などのロケ地になったりしている。

書写山には、ロープウェイで行く。

IMG_5592

このロープウェイ、定員が70名。結構な乗客を運ぶことができる。時間は、約4分で、書写山入口に到着する。

そこから徒歩20分ぐらいで、円教寺に。

IMG_5568

ここから、地図を片手に、円教寺の様々な場所を巡った。歴史的建造物はもちろん坂道あり、階段あり、自然歩道あり、で歴史に触れることは当然だが、自然も満喫することもできた。

IMG_5581

展望公園からの姫路の街や瀬戸内海の風景は、なかなかのものだ。結局、この日の歩数は、M氏によると1万歩を超したとのこと。結構いい運動になった。

 

ホタルを撮影

今年もホタル観賞のために、佐用ソサエティへ。

あいにくの雨模様であったが、ホタルが沢山飛び交っていた。三脚をセットし、ホタルの撮影。まずは、いつもの場所で。この場所は、道路が近くにあり、信号もあるため、ときどき信号の赤色や車のヘッドライトが入ってしまうが、個人的にはお気に入りの場所だ。

hotaru01

撮影条件は、シャッター速度を30秒、絞り4.5、ISO感度1600

この場所から、少し川下に行った場所では、信号や車のヘッドライトの影響を比較的受けないので、そこで撮影していみた。

hotaru02

まあまあの出来だと思うが、実際はもっと多くのホタルが飛び交っていたように思う。

ホタルの撮影は難しい・・・

火星を撮影してみた

火星が南東の方角に見える、という情報を得て、ベランダから火星を撮影した写真。一番明るく輝いているのが火星だ。

IMG_5488

撮影は、以下の条件で行った。

  1. カメラ:Canon EOS KissX7i
  2. 撮影モード:マニュアル
  3. Tv(シャッター速度):5秒
  4. Av(絞り):8.0
  5. ISO感度:3200
  6. 焦点距離:250.0mm
  7. 撮影時刻:2016/06/01 22:07:56

さすがに今のレンズではこれが限界。もう少し高性能な望遠レンズを買おうかなあ・・・

夜空を眺めていたら、飛行機が飛んでいるのが見えたのでシャッター速度を30秒にして撮ったのが次の写真。飛行機の軌跡がはっきりと分かる。

IMG_5493

だいたいジェット機の速度は800km/hなので、30秒では約7kmか・・・

スタディエイド(Studyaid D.B)を再活用

数研出版の「スタディエイド(Studyaid D.B)」をWindows10のパソコンにインストールしようとしたが、さすがに2005年度版、次のようなメッセージが表示された。

math

まあ、WindowsXPの時代のソフトなので、覚悟はしていたが。

しかし、このようなときのための、「Oracle VM VirtualBox」で、仮想XPマシンを起動して、インストールをしてみたが、いとも簡単にインストールが完了した。

起動すると懐かしい画面が表示された。

スクリーンショット 2016-05-31 12.20.07

もちろん旧課程であるが、全ての科目が含まれていて、データベース総問題数が4962問あり、様々な検索ができるので、今後重宝しそうだ。

月の写真

ベランダに出てみると、見事な満月が出ていたので、久しぶりに月の写真を撮ってみた。

moon

  • カメラ:Canon EOS KissX7i
  • 撮影モード;マニュアル露出
  • Tv(シャッター速度):1/800
  • Av(絞り数値):8.0
  • ISO感度:400
  • 焦点距離:250.0mm
  • 撮影日時:2016/05/22 22:14:30

明石海峡大橋の絶景ポイント

淡路島の休憩場所といえば、ハイウエイオアシス、が有名で、ここからみる明石海峡大橋や神戸の風景はいつみても素晴らしい。しかし、岩屋にある「道の駅あわじ」からの風景も負けてはいない。

この「道の駅あわじ」からは明石海峡大橋を真上に見ることができ、これは絶景。

IMG_0639

また、海沿いに公園もあって、撮影スポットもある。

IMG_0647

この明石海峡大橋は、かっては通行料が結構高かった(多分2,000円以上はしたような・・・)が、今は何と900円。これで、手ごろに行けるようになったなあ。

淡路は見どころ満載の島で、自宅から30分もかからない。これも嬉しいね。

自動車税をペイジー(Pay-easy)で

兵庫県から、自動車納税の通知書が届いた。その通知書を見ていたら、見知らぬマークが記載されていた。

2016-05-10 18.22.20

何のマークか、と思い、ネットで調べたら、税金・各種料金の振込サービスが利用できるマークであることが分かった。

ふむ、要するに昨年までのように金融機関で支払わなくても、インターネットバンキングでも出来る、ということ。納期限は、5月31日(火)だったが、あっという間に支払いが完了した。

確定申告といい、このPay-easyといい、便利な世の中になったものだ。

あわじ花さじきに恐竜!?

「あわじ花さじき」近くの丘陵で、牧草を刈りこんで作った巨大地上絵があるという神戸新聞の記事を思い出し、淡路夢舞台に行った帰りに、「あわじ花さじき」に寄ってみた。

展望台もあって、そこからは明石海峡大橋や神戸が見え、多くの色とりどりの花壇があり、また風光明媚な場所だった。

IMG_0629

この新聞記事は3月頃のものだったので、地上絵の恐竜はまだあるのだろうか、と心配していたが、ばっちり健在だった。

IMG_0614

この絵は子供たちにデザインを募り、最優秀となったもののようだ。申年にちなみ、申も描かれているのも微笑ましい。

しかし、この「あわじ花さじき」といい、淡路夢舞台といい、淡路島は見どころ満載だねえ・・・

淡路夢舞台へ

「淡路夢舞台」というのは、名前だけは聞いたことがあったが行ったことがなかった。GWで、また天気もよく、神戸淡路鳴門自動道の渋滞情報もなかったことなど重なって、急遽、行ってみようとなった。

行ってみて分かったのは、淡路島の国営明石海峡公園の中に淡路夢舞台があるということで、奇跡の星の植物園、プロムナードガーデン、百段苑の3つを合わせて、淡路夢舞台ということだった。

まずは、「奇跡の星の植物園」へ。

2016-05-04 12.07.33

この日は、淡路夢舞台薔薇祭2016を開催中だった。

2016-05-04 12.11.36薔薇祭ということで、植物園内ではバラの花が一番多く咲いていたが、それでも名前も知らない植物の多さに驚かされる。感心しながら廻っていたら、「ユキモチソウ」を発見した。

2016-05-04 12.30.21

この花は、六甲山森林植物園で初めて見た花であるが、何故か気に入っていた。

一通り廻ったら、ちょうど昼過ぎになったので、昼食。もちろん、お目当ての淡路島ハンバーグだ。

2016-05-04 12.58.36

値段はやや高かった(750円)だが、淡路牛は美味しく、玉ねぎもワンポイントあって美味。できればワンコインぐらいであれば、2つぐらい食べたいと思った。

食後は、百段苑へ。あまり期待はしていなかったが、これは絶景だった。登り専用のエレベータがあったので、それに乗っていくことになる。

2016-05-04 13.32.25

登ってみたら、見事な階段状に並んだ花壇!

2016-05-04 13.19.55全ての花壇が満開ではないが、それでもこの風景は素晴らしい。また、この百段苑から望む瀬戸内海の海も絶景だ。

この国営明石海峡公園は、淡路夢舞台以外にも様々は施設があり、思っていた以上に広く、よく整備されていた。連休中ということもあって、多くの人で賑わっていたが、当然だと思った。こどもの日なので、鯉のぼりもあり、

2016-05-04 13.43.04

明石という名前で、当然のようにタコがいたり、

2016-05-04 13.46.23

淡路は魚が新鮮なので、花で作られた魚がいたり、

2016-05-04 13.47.26

なぜか鳥もいた。

2016-05-04 13.54.43

この国営明石海峡公園、また機会があればみんなでバーベキューでもしたいものだ。