グルメ」カテゴリーアーカイブ

茄子、初収穫!

プランターには、茄子の実が3つなっていたが、その中から大きくなった2つを収穫することにした。

IMG_0650

大きさは、長さ18cmで、太さも8cmもある立派な茄子だった。

IMG_0652

先日のゴーヤといい、この茄子といい、初めてベランダ菜園としてチャレンジしてみたが、思いのほか上手く出来て、嬉しい限りであるが、それにはスマヒ退職友の会のM氏やH氏の助言や手助けがあったからこそだと思っている。感謝です。

桃太郎トマトは、結局うどん粉病で、葉っぱがおかされて、どんどん葉っぱを切り取っていったため寂しいものになっているが、日がたつにつれトマトが赤く熟してきた。果たして食べれるのだろうか・・・

IMG_0651

トマトが終われば、このプランターには、ブロッコリーを栽培しようと思っている。

ゴーヤを食べる会

恒例になった「スマヒ退職友の会」、今回は栽培したゴーヤをみんなで食べる会になった。いつもはM氏がシェフであるが、午後からの参加のため、H氏がシェフを代行して料理を作ることになった。まずは、一番熟れているゴーヤを1つ切り取って、中をあけてみると、こんな感じだった。

2014-07-18 11.58.15

完熟ではないが、かなり熟している。ここから赤い実を取り出して、輪切りにして、豚肉、ウインナー、辛子明太子、茄子などをフライパンで炒めて、

2014-07-18 12.27.20

まずはビールで乾杯をし、ゴーヤを食べる会が始まった。可愛そうに、H氏は車を運転するため、ノンアルコールだったが、ビールはもちろんサントリー・プレミアム・モルツ。

2014-07-18 12.52.47

最初は、どうかと思った「辛子明太子」であったが、これが意外とゴーヤや豚肉、さらにみそ味とベストマッチして、驚きの美味しさであった。そして、いつものように、飲んで騒いで楽しい時間を過ごすことになった。

2014-07-18 13.22.24

ところで、ベランダのゴーヤ、まだまだいくつも実がなっているが、さすがに全て食べきるのは・・・

2014-07-18 17.06.17

ゴーヤ初収穫!

ゴーヤの初収穫をしました。一番大きなゴーヤをハサミでパチリ。

IMG_0387

測ってみると、長さが26cmで、一番太い部分の直径は8cmもあった。

IMG_0392

COOKPADでゴーヤの料理を検索し、一番人気の「ゴーヤチャンプルー」を奥さんに作ってもらった。味は、やや苦くてビールとベストマッチだった。しかし、自分で初めて作った野菜の味は格別だ。ふむ、今後は料理の勉強でもしてみようか・・・。

IMG_0396

手前に見えるのが、ゴーヤの種。食べてみたが硬くて何とも言えない味がした。

IMG_0398

ゴーヤは熟すと黄色くなり、その段階では、種の周りに赤い実があり、甘くてフルーツ風、例えるなら、熟れて柔らかくなった柿のような味だという記事を読んだ。しかし、肝心な実の部分は熟すと、ゴーヤ独特のシャキシャキ感が無くなってしまうという話だが、最後のゴーヤは熟するまで待ってみようと思っている。

サンマルク・モーニング

学園都市と総合運動公園の中間あたりに「ベーカリーレストラン・サンマルク神戸学園都市店」がある。ここは、ウォーキングでよく通っていて、以前から「モーニング」の看板が気になっていた。ネットで調べてみると、美味しそうだったので、3匹のおっさんの一人H氏と行くことになった。

2014-05-29 10.48.58

モーニングは11時までなので、それより30分ほど前に着いたが席は7割がた女性客で埋まっていた。ちょうど窓際の席に案内されたので、ホッとした。こういった店員さんの心遣いは嬉しいね。さっそくモーニングを頼むことに。4種類ほどあったが、「アメリカンブレックファースト」(¥780)を注文。通常の喫茶店などのモーニングに比べると、やや割高であるが、出来立てパンが食べ放題、さらにコーヒーもお替わりが自由ということを考えればリーズナブルな値段。

2014-05-29 11.01.06

かぼちゃのスープも美味しくて、アツアツのパンはつい食べ過ぎてしまうほど申し分なし。ちょっとリッチな気分にさせてくれるモーニングだった。なおH氏は、サンマルクの株主なので、株主優待で2割引きというのも嬉しい。 😀

妙法寺川の桜並木

須磨東時代の同僚に誘われて、神戸市営地下鉄「板宿」から、妙法寺川沿いの桜を見に行った。徒歩10分ぐらい歩いたところに妙法寺公園があり、そこからの風景は絶景だった。

img20140405_105738

寒さにもかかわらず、公園内ではいくつかのグループが宴会の準備を始めていた。この妙法寺川の花見は、昨年までは屋外での飲み会をしていたそうだが、今年は「雅」という創作料理の店へ。なかなか上品な感じの創作料理で美味しく、須磨東の昔話に花が咲いた。

img20140405_110753

毎月1日は、釜揚げうどん半額!

無性に、「うどん」が食べたくなって、カーナビで「丸亀製麺」を検索し、一番近い店に行くことにした。店に着いてラッキーなことに、毎月1日は、「釜揚げうどん」が半額なことを知った。

DSC_0178

いつもは決まったように何も考えずに「ぶっかけ」を頼んでいたが、この日は半額の「釜揚げうどん」にしてみた。トッピングで、おにぎりやさつま揚げ、半熟玉子などを注文した。

DSC_0175

これで、ワンコイン以下というから驚きである。また、さすが讃岐うどん、麺はコシがあって、出汁に付け乍ら食べる釜揚げうどん、最高!。今まで何故食べなかったのか後悔した。

しかし、麺とかソース味のお好みや焼きそばは、定期的に無性に食べたくなるねえ・・。

梅の花

第1回スマヒ退職者友の会を元町の「梅の花」で開催した。

参加者は今年退職をする1名を加えて5名。コースは「梅の花膳」懐石で、全14品。

2014-01-29 21.27.36 2014-01-29 18.03.27

各料理は上品で、綺麗に器に盛られて、結構、次から次へという感じで料理が運ばれてきて、その都度担当者が料理の説明を簡単にしてくれる。もちろん、味は全く問題ない。

各自の近況報告や政治から経済など様々な話題で盛り上がり、あっという間の3時間。楽しい時間を過ごさせてもらった。

H氏が、ここの株主であり株主優待を利用させてもらったため、費用も安く上がったことも有難かった。この会合は不定期でもいいので、今後も続けていくことで一致した。次回が楽しみである。

明石焼 こだま

久しぶりに明石に行った。明石といえば、「明石焼」でしょう、ということで、駅ビル1Fに「明石焼 こだま」という店があったので、立ち寄った。 CIMG4698 CIMG4692

大阪や神戸のソース味は、いわゆる「たこ焼き」と呼ばれるが、この出汁で食べるのはたこ焼きとは言わずに「明石焼」と呼ばれる。ソース味のたこ焼きも好きだが、この明石焼もなかなか良い。

 1個1個が大きく、出汁に付けて食べると口の中でとろける感じで美味しい。1人前で10個だったが、意外とお腹いっぱいになった。もちろん、出汁はすべて飲みつくした。
CIMG4693

店内では、明石焼とは言わずに、「たまご焼」という表現を使っていた。明石焼は、たこ焼きではなく「たまご焼」だというプライドを感じる。ただ、明石焼専門店だと思い、店に入ったが、メニューを見ると、お好み焼きやそば焼きなどの粉ものが多かった。

ハーバーランドでランチ

2013-08-21 13.30.34ハーバーランドにランチを食べに行った。店の名前は「OSTERIA Gaudente」。
注文したは、Bランチ3人、Cランチ1人。前菜は共通で、パスタかピザの選択になる。Cランチはさらに1品を追加できたので鯛料理を、Bランチはその変わりがデザートになる。食後のコーヒー等もついて約2,000円というリーズナブルな値段であり、味も量も満足のいくものであった。
パスタもピザもデザートもすべていくつかの中から選択ができるのも良かった。4人でそれぞれ違うものを頼んで、取り皿に分けることができ、沢山の種類を食べることができたのも嬉しく、楽しい2時間を過ごすことができた。
平日の午後にもかかわらず、店内はほぼ満席であったことも納得である。
2013-08-21 13.45.35 2013-08-21 14.02.02 2013-08-21 14.02.14 2013-08-21 14.24.03

2013-08-21 14.43.04 2013-08-21 14.42.56

 

シカ肉陶板焼き

四季美谷温泉宿泊1日目の夕食で、初めて、シカ肉を食べた。それも焼肉。
2013-08-05 19.09.28
写真を撮るのを失敗したが、これが夕食で、左奥に見えるのが、シカ肉陶板焼き肉になる。
火が燃え尽きるまで、じっくりと焼きこんで食べたが、特製のタレにつけこまれていて、肉も細かく刻まれており、食べやすくてとても上品な味だった。

シカ肉は、ヨーロッパでは高級食材として珍重されており、柔らかくて臭みが少なく、栄養的にも非常に優れた食材だ。嬉しいのは、豚肉や牛肉に比べてカロリーは1/3、脂肪は1/15、タンパク質も多く、赤身は鉄分が豊富で、DHAも含まれているため、貧血や動脈硬化の予防、脳の活性化効果もあるといわれている。

ちなみに、鹿は草食動物で、体温が高いため雑菌がつきにくく清浄肉ということで知られているそうだ。鹿といえば、奈良公園の鹿しかイメージがなく、ましてやシカ肉を食べるなんてことは考えたこともなかったので、新鮮だった。

また、食事前に飲んだ生ビールは最高。夏は、やっぱり生だな。極楽。2013-08-05 19.10.16